
このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
湯之谷山荘
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
霧島温泉郷 湯之谷山荘
温泉好きな人なら知らない人はいないであろう湯之谷山荘♨️
ここは日帰り混むので、私的には泊まり一択です🥰
宿泊者のみの予約制露天風呂もミルキーブルーの美しいビジュアルで良きなのですが、ここはやはり内湯がたまらんのよね🤤
女湯で言うとpic1手前の四角い浴槽から炭酸泉がボゴボゴ♡
白い湯の花舞う30度前後のシュワっと湯♡
1番奥の浴槽にはアチチ硫黄泉がドバドバとかけ流されていて、そのふたつが真ん中の浴槽でブレンドされてなんとも言えぬ浴感…🤤
浴室の雰囲気も最高だしお湯もいいし湯量も大興奮レベル🥹
ここはほんとに宿泊してのんびり楽しんで欲しいです🙏🥹💕💛ྀི
以前夕飯付きで宿泊した事がありますが、今回は居酒屋さんに行きたかったので朝のみにしたよ!
お部屋も食事もシンプルで、館内も湯治宿らしく肩肘張らずに過ごせる感じ👍値段もリーズナブルです✨
風呂がとにかく最高の中の最高って感じなのでまた伺います❣️
ありがとうございました🙏😊
#霧島温泉郷
#湯之谷山荘
#霧島温泉湯之谷山荘
#鹿児島の温泉
#鹿児島旅行
#温泉旅館
#日帰り温泉
#湯治宿
#源泉掛け流し
#温泉女子
#温泉女子旅
#japanesehotsprings
#triptojapan
#kagoshima

4月の九州旅
霧島で絶対外せない温泉♨️
湯之谷温泉 湯之谷山荘
再訪で独泉できました😆
微炭酸泉と硫黄泉、真ん中は混合泉
もう最高すぎる‼️
言葉はいりません、最高です‼️
ここの内湯、1番好き❤️
#鹿児島県#霧島市#湯之谷温泉#湯之谷山荘#源泉掛け流し#硫黄泉#微炭酸泉#meguri_rest

鹿児島県 霧島市 霧島湯之谷山荘。
熱めの硫黄泉とぬるめの炭酸泉、真ん中にはそれを混ぜた混合泉。これは無限ループ確定ですわ!浴室の雰囲気も抜群。無限ループ組が何人もいて独泉ならず…。お声掛けして撮らせて頂きました。こちらは宿泊で堪能したいですね。
#鹿児島県の温泉 #温泉 #霧島温泉 #湯之谷山荘 #湯之谷温泉 #霧島湯之谷山荘 #源泉掛け流し #炭酸泉 #硫黄泉 #単純硫黄泉 #白濁湯 #秘湯 #一人旅 #旅 #worldtraveler #wanderlust #onsen #spa #hotsprings #trip #japanonsen #japan

霧島湯之谷山荘♨️
①源泉の違う二種のお湯と其れの混合湯で三つの湯船はそれぞれ温度が違います♨️
②貸切露天風呂♨️
2022年5月4日撮影
#霧島湯之谷山荘 #湯之谷山荘 #霧島湯之谷温泉 #湯之谷温泉 #秘湯 #一軒宿 #濁り湯 #霧島温泉 #霧島温泉郷 #温泉 #温泉旅館 #旅館 #源泉かけ流し #源泉掛け流し #露天風呂 #貸切露天風呂 #弱酸性 #弱酸性泉 #酸性泉 #炭酸泉 #霧島 #鹿児島 #鹿児島県 #霧島市 #霧島旅行 #鹿児島旅行 #旅行

湯之谷山荘
2024.11.19
総檜造りの湯殿、絶妙に配された3つの湯槽。
湯之谷山荘を訪れる度に、溜息が出ます。
こんなに美しい癒しの空間は他に類を見ない、です。
湯量と泉温を最大限に活かせるように計算された湯槽のサイズ、形状、配置。
今回も一番奥の熱めの硫黄泉から入湯して、真ん中のぬるめの混合泉、そして正方形の冷たい炭酸硫黄泉の順番にループ入浴。
冷たい炭酸硫黄泉に入浴中に、お隣の混合泉にいた地元のお爺ちゃんに腰を痛めてますか?と話しかけられる。
続けて、ご自身の腰痛治療の歴史を語られていたようなのだが、いかんせん方言が聞き取れず、ほぼ何を仰っているのか不明、でした。
でもなぜ、わたしの腰痛が分かったのか不思議でしたが、湯槽から上がって、身体を拭いている際に背中に鎮痛消炎テープを貼ったままだったことに気づきました……。あぁ、恥ずかしい……。
入浴時間 10時〜14時
入浴料金 500円
(2024.11.19時点)
#湯之谷山荘
#霧島湯之谷山荘
#鹿児島県
#霧島市
#源泉掛け流し
#美しい湯殿
#温泉遺産
#湯殿建築
#総檜造り
#西の横綱
#秘湯
#名湯
#温泉好き
#温泉巡り
#温泉旅
#登山と温泉

鹿児島湯之谷山荘♨️
宿泊すると貸切露天に入れます✨
館内から外に出て少し歩いてこちらへ
とにかく…寒かった😆
湯温もかなり温めの体感38度前後♪
夏は良いだろうなぁと思いつつも硫黄の香りに包まれて長湯♨️
なんとも気持ちの良い湯に浸かりっぱなし💓
自然の中で浸かる湯はなんて気持ち良いんだろう🌿
朝から素晴らしい湯で目が覚める♪
秘湯の朝は清々しい✨
また訪れたいなぁ〜😙
まるで天国のような湯之谷山荘でした♨️
・
・
#湯之谷山荘
#霧島温泉
#貸切露天風呂
#寒くて震えながら服を脱ぐ
#でも湯に浸かると天国
#夜ご飯と朝ごはん
#適度な量で地の物が美味しい😋
#夜は熱燗で🍶
#載せきれなかったけど💦
#湯巡りショートカット同盟
#内湯は4回露天は2回
#この旅で1番長湯したのはココ湯之谷山荘でした🥰
#yokko温泉鹿児島

♨アラフィフ親父の佗びしい温泉放浪記♨️ 九州編 No.1034 湯之谷山荘
#温泉 #秘湯 #湯治 #アラフィフ親父 #アラフィフ親父の佗びしい温泉独り旅 #佗びしい温泉放浪記 #源泉掛け流し #共同浴場 #共同湯 #九州温泉道 #九州八十八湯 #別府温泉 #別府八湯温泉道 #別府八湯 #別府八十八湯 #がんばろう九州♨️ #湯之谷山荘
