
このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
湯之谷山荘
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
No.586 湯之谷山荘
→単純硫黄泉
→単純硫黄泉
ずっと行ってみたかった念願の温泉宿♨️
6月から湯小屋の改装工事が始まるので、その前に拝みに🤪
▷源泉名:硫黄泉
▷pH 5.7 泉温:46℃
▷ナトリウムイオン:78mg 炭酸水素イオン:153mg 硫酸イオン:119mg
メタケイ酸:127.2mg メタホウ酸:3.8mg
▷源泉名:湯之谷1,2号混合
▷pH 5.3 泉温:44℃
▷ナトリウムイオン:69mg炭酸水素イオン:143mg 硫酸イオン:134mg
メタケイ酸:124.7mg メタホウ酸:2.6mg
もうご存知の方が圧倒的に多い有名温泉宿♨️
ぬる湯とあつ湯の交互浴が最高でした☺️
あつ湯はたまご風味と硫化水素臭がしっかりと感じる一方で
ぬる湯はたまご風味と金気味を感じました〜♪
どちらもごくごくと飲めて、後味さっぱり系👍
露天風呂は30分貸切利用🉑
湯温は体感40℃程と入りやすい温度設定👍
お肌しっとり系で、硫化水素臭を多分に感じます😚
良い温泉をありがとうございました🙏
#湯之谷山荘 #源泉掛け流し

+
+
鹿児島の義実家へ帰省する前に
霧島 湯之谷山荘さんに
一泊させていただきました
天然湧出の自家源泉が5本もある湯治場
憧れていた内湯は
熱めの弱酸性硫黄泉と(一番奥)
かなりぬるい炭酸を含む硫黄泉と(手前)
その混合泉(まん中)の
3つの湯船が造作され
加水・加温なしでも
それぞれが絶妙な湯加減で掛け流し
これはエンドレスなやつです
長々と独泉させていただいて
この上なく幸せな時間を過ごしました
#湯之谷山荘
#霧島
#鹿児島の温泉
#湯治場
#湯治宿

.
"霧島、湯之谷川の秘湯 霧島湯之谷温泉"
🗾日本全国温泉宿巡り♨️
【宿No 89.】2025年初春 前編
"霧島湯之谷温泉 湯之谷山荘"
📍鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
【利用形態】
源泉かけ流し
【泉質】
炭酸硫黄泉(硫黄ラムネ泉)
【泉質別適応症】
神経痛・リューマチ・切傷・自律神経失調症・ストレス
【PH値】
5.7
【温泉使用量(リットル/分)】
480
【源泉温度(度)】
46
【加水・加温・減温の有無】
なし
【浴槽】
内湯: 2(男性1/女性1) 露天: 1(貸切)
🔻#霧島温泉 #湯之谷山荘 #温泉 #onsen #japantrip #日本全国温泉宿巡り #spa #hotsprings #旅 #湯治旅 #秘湯 #鹿児島県 #霧島市#旅部 #tabiv
過去記録▶️
tabiv_onsen
onsen_sake_gohan_yado_tabiv

〜日本温泉旅〜
宿泊者限定の貸切露天風呂👍
霧島湯之谷温泉「湯之谷山荘」♨️ 露天風呂編
⭐️⭐️⭐️➕
鹿児島県、霧島温泉郷♨️の秘湯❗️
湯之谷山荘さんには宿泊者限定の貸切露天風呂もあります😆
どうしても内湯が有名でカゲが薄くなりがちですが💦💦
チェックイン時に30分間隔で予約可能🉑
時間になったらフロントで大きな貸切中の札を借りて露天風呂へ向かいます❗️
30分しかないのでゆっくりはできませんが💦
正直景色とかもよくありません😅 森の中なので💦
ただ、外の空気を感じながら1人浸かる露天風呂は、もちろん気持ちがいいものです☺️
シャワー🚿もなく、水がでる水道一つ❗️
ここはお湯に浸かるだけがベストでしょう😆👍
湯船のサイズもこぢんまりしていて🙆♀️グーです👍👍👍
1人ならもちろん、ご夫婦や恋人と2人で入るには十分な広さがあります👩❤️👨
お湯も適温でよく温まる✨
隠れ家的温泉♨️って感じがします😝
泉質は
硫黄泉
湯之谷山荘さんは湯治対応もされているみたい❗️
自炊場所も完備🍳 レンジやガスなんかもありますので食事🍽️なしでも大丈夫です👍
もちろん、食事つきプランもありますので、旅館のように楽しむ事も可能です👍✨
山荘と名前にはいっているくらいなので街中の旅館とはちょっと違うけど、温泉♨️好きなら行く価値十分あります‼️
#鹿児島県 #霧島温泉郷 #湯之谷温泉 #湯之谷山荘 #霧島湯之谷山荘 #温泉 #未来に残したい名湯

湯之谷山荘で驚いたのは、朝ごはんがおせち料理だったのと、看板猫のつばきちゃんがアプリ詐欺並に太っていたことです😂
#霧島湯之谷山荘 #湯之谷山荘 #おせち料理 #お雑煮 #看板猫 #つばきちゃん #湯の谷温泉 #霧島 #鹿児島

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🐍✨
元旦の安い飛行機でビューンと鹿児島まで来ちゃいました😆
硫黄の香りに包まれて幸せな年明けです♨️
今年もよろしくお願いします😊
#湯之谷山荘 #貸切露天風呂 #露天風呂 #貸切風呂 #霧島温泉郷 #鹿児島

2024年12月、鹿児島の温泉、#2
霧島湯之谷温泉、湯之谷山荘
素朴な温泉宿、秘湯です。
硫黄泉と炭酸泉と2つの混合泉
単純硫黄温泉、泉温46.8℃、ph5.7
#kagoshima #kirishima #yunotanisanso #freeflowing #secrethotsprings #carbonatedspring #sulfurhotsprings #secrethotsprings #鹿児島 #霧島市 #湯之谷山荘 #源泉掛け流し #秘湯 #炭酸泉 #硫黄泉
