ここを訪問したのは「平成の大修理」が終わった2018年の12月。 建立したのは伊達政宗公。 拝観はコチラから 奥に見えるのが中門 登竜門 庫裏 ここから中に入るのですが、撮影NGなので外観のみの写真となります ここにもあの鬼瓦が! 本堂 見上げれば、参道の立派な杉が天高く伸びていましたが 震災の津波の塩害で枯れてしまったそうです そのままの姿なら、この参道はもっと鬱蒼としていたのでしょうね 総門の向こうに見えるのは松島湾 ◆瑞巌寺 http://www.zuiganji.or.jp/index.html