
このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
友家ホテル
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
新潟の温泉♨️
・
全てのお風呂が貸切で掛け流し
フォローさせて頂いているTさんの定宿として、そして沢山のフォロワーさんが訪れる素敵なお宿✨
・
新潟魚沼の大湯地域では有名な友家ホテル
・
お湯はサラッとした単純泉で浴室や湯船もそれぞれ個性的でオシャレでユニークな形✨
・
湯上りスペースにはミラーボールがキラキラと😙
卓球台やビリヤード🎱読書など楽しめる広々スペースが♪
・
どこもかしこもオシャレでワクワク〜💕
素敵だなぁ〜新潟の温泉♨️
・
・
#友家ホテル
#魚沼市大湯温泉新潟県
#この日は湯巡り友達と
#夜は卓球対決🏓
#朝はビリヤード対決🎱
#死語大辞典でも大笑い
#お風呂以外でも汗をかく
#少し前にお父さんを亡くした友達への
#癒しのエール📣
#沢山笑って沢山入って♨️
#掛け流しの湯が涙も流してくれた
#素敵な場所となりました
#湯巡りショートカット同盟
#クヨクヨしない友人に
#こっちが元気もらう♪
#最後のpicはチラリ友情出演してくれました
#yokko温泉新潟

📍 友家ホテル
/新潟県魚沼市大湯温泉282
tomoyahotel_official
ミシュランガイド新潟に掲載の友家ホテルへ
新潟県民割を利用して行って来ました〜!
ホテルまでの狭くて急な坂道にドキドキしつつ何とか到着
外観の古さに愕然としますが、ホテル内は昭和を残しつつ、リノベーションされていて清潔でとても綺麗✨
スタッフさん達もとても親切丁寧で、
昭和レトロなホテルを満喫出来ました〜( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )♡
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
#新潟県 #新潟 #魚沼市 #魚沼 #友家ホテル #ミシュランガイド新潟 #ミシュラン #昭和レトロ #大湯温泉 #温泉 #温泉旅行 #gataphoto #新潟観光 #新潟旅行 #新潟温泉 #ガタ旅 #新潟のコメジルシ #新潟旅マグ #japan #niigata #japan_travel #たま魚沼市 #たま温泉巡り

📍 友家ホテル
/新潟県魚沼市大湯温泉282
tomoyahotel_official
友家ホテルのお風呂は4つあり、
全部貸し切りです🙌
別料金もなく空いていればいつでも入れますし、部屋の中にあるモバイルで予約も出来るんですよ〜!
どのお風呂も昭和感を残しつつ、綺麗にリノベされていてお洒落で綺麗でした✨
ホテルは川沿いに建っているので
せせらぎを聞きながら、ゆったりのんびりお風呂に入れますよ〜
至福のひとときを過ごせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
#新潟県 #新潟 #魚沼市 #魚沼 #友家ホテル #ミシュランガイド新潟 #ミシュラン #昭和レトロ #大湯温泉 #温泉 #温泉旅行 #gataphoto #新潟観光 #新潟旅行 #新潟温泉 #ガタ旅 #新潟のコメジルシ #新潟旅マグ #japan #niigata #japan_travel #たま魚沼市 #たま温泉巡り

新潟県大湯温泉の友家ホテルについてブログに書きました。
ブログは
tsukiyamamomo
から。
かけ流しの4つの浴室は空いているときに貸切利用♨️
お部屋はリノベーションされ快適そのもの🥰
部屋食でご飯はおいしい魚沼産コシヒカリ🍚
#大湯温泉
#友家ホテル
#魚沼市
#温泉女子
#ひとり温泉
#温泉旅館
#温泉宿
#魚沼産コシヒカリ

【1人旅に超おすすめ!新潟の温泉】
魚沼市大湯温泉にある「友家ホテル」。5年ぶり2回目の宿泊で、今回は1人で泊まったのだけどすごく良かったから2投稿に分けて書いてみます。
最初はお風呂編。
ここには四つのお風呂があり、結構広いものから1人で入るのにぴったりなサイズまであるんですが、なんと全部貸し切りなんですよ。
洗い場が4箇所あるような広めのお風呂も1人で貸し切り。
でも貸し切りのお風呂って入ろうと思って行ったら使用中だった、、とかあると思うんですが、ここはお部屋のタブレットで空きがわかり、しかも入りたいときは5分間有効の予約をポチっとすればお風呂に向かっている間に先を越されることもないという。
完全な露天風呂はないけど、どのお風呂も外は川で、流れを見ながら入れます。
泉質はシンプルで、匂いとかとろみはないけど短時間ですごい汗が出てくるもの。部屋に戻ってもしばらく汗が止まりません。
パウダースペースもオシャレ。
(明日の施設・料理編に続く)
#新潟 #新潟1人旅 #1人旅 #新潟温泉 #新潟旅行 #新潟の温泉 #大湯温泉 #友家ホテル #魚沼 #温泉 #1人温泉 #新潟の人と繋がりたい #新潟移住 #地方移住 #2拠点生活 #貸切温泉 #源泉掛け流し

📍 友家ホテル
/新潟県魚沼市大湯温泉282
tomoyahotel_official
湯上がり処にはミラーボールが回っていて、
ビリヤード台や卓球台、ファミコンなど昭和アイテムが沢山で面白かったです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
#新潟県 #新潟 #魚沼市 #魚沼 #友家ホテル #ミシュランガイド新潟 #ミシュラン #昭和レトロ #大湯温泉 #温泉 #温泉旅行 #gataphoto #新潟観光 #新潟旅行 #新潟温泉 #ガタ旅 #新潟のコメジルシ #新潟旅マグ #japan #niigata #japan_travel #たま魚沼市 #たま温泉巡り

2024/1/25(木)
友家ホテル
新潟県魚沼市大湯温泉282
夕食編🍽️
夕食も朝食もお部屋でいただきます😊
入り組んだ館内、エレベーターもないのにどこから運んできてるんだろう?🤔
手際よくセットされ、夕食スタート♪
あらかじめタブレットでお酒を注文しておいたので、スタート同時に乾杯〜🍻
前菜だけでも、ワイン🍷のあてに最高👍✨
こういう前菜大好き💕
肉あり、魚あり、山菜ありで、大満足な夕食😋
とってもよかった〜✨
タブレットにあらゆるこだわりの説明書きが書いてあるんだけど、面白くて大爆笑😆
癖つよご主人のおもしろ解説、全部読んだよ〜😆
#友家ホテル#大湯温泉#魚沼市#魚沼市温泉#新潟県温泉#温泉夕食#部屋食#湯之谷温泉郷#貸切風呂がある宿

【1人旅に超おすすめ!新潟の温泉】
友家ホテル続きです。
ここは施設もすごくユニークで、ミラーボールが輝くラウンジには膨大な数の漫画が。部屋で読んでOKなので一気読みできます。
ビリヤードや卓球はグループで来た人なら楽しそう。
で、何が1人旅に良いかって夜も朝もお部屋食なんですよ。1人で部屋食ってほんとに気楽で、動画を見ながらでも本読みながらでもいいし、胡座をかこうが立て膝だろうが自由だし、食べ方に関してもおかずをご飯にのせて食べようが誰からも見られないわけで。
レストランの個室とはまたちょっと違うんですよね。
料理は魚沼ならではのものも多く、めちゃくちゃ長いゼンマイやめちゃくちゃ太いアスパラ、そして何よりご飯が美味しかった。
シングルルームでも結構広くて、ベッドルームのソファで読書最高です。
1人温泉行ってみたいけど食事の時とか寂しそうで、、って思ってる人は是非ここおすすめです。
まぁ私自身はお一人様のプロなので別に大広間で周り全部家族連れかカップルでも全然平気なんですけどね。
#新潟 #新潟ホテル #新潟温泉 #新潟旅行 #新潟の温泉 #大湯温泉 #友家ホテル #1人温泉 #1人旅 #温泉 #貸し切り温泉 #新潟の人と繋がりたい #新潟移住 #地方移住 #2拠点生活
