会津六名館
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
体験してみたいと思ったら"🫘"ってコメントでおしえてね!
福島県の発酵体験は
kamosofukushima👈👈ここからチェック
<美を醸すふくしま HAKKOU Report # 31>
╲🎋🎋笹包納豆&納豆ピザづくり体験🫘🫘/
南会津町の大自然の中にあるオーベルジュ「会津六名館」で、
納豆の手作り体験をしてきました!🧑🍳
ちまき風に笹の葉に大豆を包む作業は、
ゆでた大豆の香りと笹の爽やかな香りの中で
無心になれる素敵な体験でした🍃
自家製生地と自家製味噌の納豆ピザ作りにも挑戦
これまた自家製の醤油で味付けした納豆と
チーズの組合せは想像以上においしくて感動🤤
✔️ 納豆が好き
✔️ 発酵に興味ある
✔️ 腸活してる
そんな方は、ぜひ体験してみてほしいです✨
気になる方は、忘れないように保存📌
納豆ピザ、食べてみたい!って思ったらコメントで教えてください☺️
今後も発酵体験いろいろ紹介します。フォローもお気軽に🫶
———————————————
会津六名館
📍福島県南会津町針生字昼滝山857-27
TEL:0241-64-2355
体験開催期間:通年
———————————————
このアカウントでは、美と健康に役立つ発酵食品情報をお届けします!
kamosofukushima
———————————————
#発酵食品 #発酵 #健康 #腸内環境 #栄養 #免疫力 #アンチエイジング #自然食 #発酵ツーリズム #ヘルシーライフ #発酵のある暮らし #美肌効果 #美肌づくり #発酵女子 #美を醸すふくしま #美容 #ふくしま観光 #腸活 #ダイエット #代謝アップ #腸内環境改善 #納豆作り体験 #手づくり納豆 #南会津町 #会津六名館 #発酵沼 #納豆愛 #納豆ピザ #自分ととのう暮らし

4/30会津六名館 ご夫妻の手作りの食事がとても美味しい宿
よもぎとふきのとう、なめこのピザ🍕
ちたけご飯
アスパラガスのポタージュ
フルーティーなビール
自家製パン
カツラの枝のお香が素敵でした
季節を変えて、また訪れたい宿です
#会津六名館

3 Comments
jubeさん、たくさんの写真ありがとうございます!
お料理美味しそうですね~
種PJのときにオーナーさんと少しやり取りさせていただき、魅力的なお人柄を感じました。
そしてサポーターさんもたくさんいらっしゃって、多くのファンに支えられていることを実感しました。
jubeさんのレビューもあり、けっこう気になるお宿です。
さてお分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、
公式サイトには「リピーターに限り 二名様可能です。」という記述があり、宿泊についてのそれ以上の情報が見つけられません。
初回は2組または3組での利用のみという理解であってますでしょうか?
宿泊料金など公式サイト以外でも少し探してみたのですが、なななか見当たらずだったのですが、おおよその料金でどんな感じなのでしょうか?
直接お宿に訊けばよい事なのですが、具体的に泊まりに行く予定が立っているわけではないので気が引けまして。
よろしくお願いします。
>公式サイトには「リピーターに限り 二名様可能です。」→これについては私も分かりません。きっと何度もリピートしたからでしょうか?もしかしたらコロナ初期時のことかも知れません。
>初回は2組または3組での利用のみ→六名館の名前の由来が1つの部屋に最大6人宿泊でき(それで六名館)、それが3部屋あるので最大宿泊人数は18人ということになります。初回という意味は、おそらく2組または3組がそれぞれの部屋に宿泊できるという意味かと。私が宿泊した中で一番多かったのは全部で12~13人でした。
>おおよその料金でどんな感じなのでしょうか?→直近で宿泊したのは23年7月末で、12,500円でした。
jubeさん、いろいろ教えていただきありがとうございます!
一つのお部屋に6人が泊まれるのですねっ!そうか、広いお部屋なんですね。これは私見当違いをしておりました。一部屋に2人×3部屋で六名館なのかなと勘違いしていたのです。
ということは「リピーターに限り 二名様可能です。」の意味が少し読めてきました。初回の方は一部屋あたり3人以上で予約してね~ということなのかもしれませんね。
料金の情報もありがとうございます!めちゃめちゃ良心的価格でさらに興味が湧きました!ありがとうございます~