御宿石川
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 100%, 1 vote1 vote 100%1 vote – 100% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
“蔵”リノベーション
古いもの×新しいもの
新しいものが古いものを照らして
結果的に双方の良さをより際立たせる
という現象
・
高さが低くて幅広の扉の上に
お月様のようなモダン照明💡
歴史を感じる柱や梁に
インダストリアルな配線パイプのコンビネーション👏
和室の窓に素敵な一枚板
丁寧に加工され
ひときわ存在感を放っていた✨
小林創建に眠っていたものとか
まだまだお宝が眠ってそうですね🔍
・
ゴロンとして静かな時間を過ごしてみたい
そんな落ち着く空間でした♪
・
・
#小林創建リフォーム
#小林創建
#御宿石川
#照明 #ディクラッセ
#襖 #ウィリアムモリス
#小林創建オーナー
#松本の宿 #老舗旅館

旅館ごはん
昨日は美ヶ原温泉の 御宿 石川 さんで宿泊
“The “な感じの夕食と朝食
温泉旅館に宿泊したら、こうじゃないと
最後の最後で今年初めて松茸が口に入りました
ありがたいことです
別棟に宿泊しましたが
泊まってみるべき、です
#長野 #信州 #松本 #美ヶ原温泉 #御宿 #石川 #御宿石川 #温泉 #源泉掛け流し

2021.6.26〜27
#信州割special を利用すべく、近場の浅間、美ヶ原あたりに絞りどこにしようか〜🤔この辺に詳しそうな morino_kinoko1108 さんに相談💕オススメされたこちら。1日1組にしているそうですが、ちょうど土日空いていて良かった!
*
お風呂は内湯が2つ、もちろん貸切で一晩中利用し放題♨️
チェックインして早速向かったこちら!
脱衣場は古さを感じますが、浴室は本当に綺麗に手入れされていてピッカピカ✨
*
そのピッカピカの湯船に、掛け流しの少ない美ヶ原温泉では贅沢なオーバーフロー🥺冬場のみ加温ありなので、いまの時期は源泉そのままかな。ちょうど良い適温と、とっても綺麗なやさしいお湯💓
*
湯船も2人には充分すぎる、ゆとりの広さ◎
なんとシャワーまで温泉とのこと。繰り返しになるけど美ヶ原温泉で信じられない贅沢な湯の使い方〜最高🥺
*
#美ヶ原温泉 #御宿石川 #源泉掛け流し #アルカリ性単純温泉 #レトロ風呂 #タイル風呂 #貸切風呂 #長野県の温泉 #松本市 #信州割 #信州割スペシャル
#onsen315美ヶ原

2021.6
松本市 湯ノ原温泉 御宿石川
感染予防の為、1日1組もしくは2組に制限し営業されているようです。
温泉は特にクセの無いお湯ですが、肌はツルツル・髪はサラサラになります。
貸切で使用出来る2箇所のお風呂のタイルが、とってもキレイに手入れされており、タイル好きとしては嬉しい限りです。
お部屋も畳のお部屋を二間続きで使用出来、窓も開け払って網戸にしても街は静かです。鳥の囀りだけです。
夕食・朝食とも工夫を凝らしてあるメニューで、どれも本当に美味しく頂きました。
畳の匂いや窓から見える景色に、今が令和である事を忘れそうなとっても良い御宿です。
#信州
#松本市
#温泉
#旅館
#美ヶ原温泉
#御宿石川
#美味しい
#レトロ
#タイル
#貸切風呂
#近場で楽しむ
#懐かしい
#畳
#のんびり

先週→白馬五竜スキー場
スキーからの先輩のご実家である御宿石川で美味しいご飯を食べて、深夜までボードゲームをやった日
今週→ハンターマウンテン
行きはレンタル屋にリュックを置き忘れて、帰りはレンタル屋に財布を置き忘れる同期🤦♀️
#スキー #白馬五竜 #御宿石川 #ハンターマウンテン #旅行

土壁の土蔵を、左官仕上げの土蔵に施工しました✨
写真の角度が微妙ですが、同じ壁を撮っています。
何の手もつけていないBefore👉下地塗装後👉左官仕上げ後となります。
1日3組限定の美ヶ原温泉
#御宿石川 様です。
外構工事をやらせていただいたので、後ほどそちらもアップします。
#左官屋
#タイル屋
#リフォーム
#内装
#安曇野
#美ヶ原

御宿石川/食事編
お食事はお部屋で。出来立てを都度運んでくださいます😊夕食は18:00か18:30を選択できたかな?
お酒のメニューも地酒の飲み比べやワイン、果実酒などとっても豊富。そしてお値段がめちゃくちゃ良心的!自家製デラウェア果実酒を頂きました🍇
*
出てきた順にご紹介⬇︎
①前菜
りんご酢ジュース、蕗の煮物、行者にんにく、アルプスサーモンと帆立の味噌漬け。根曲竹の丸焼きは初めて!甘くて美味しい〜マヨが合う🥺
②茄子の田楽
看板メニューのようですね◎黄身を崩しながら、トロトロ茄子と甘めの味噌がたまらない🥺
③岩魚の甘露煮
塩焼きじゃないところが新しい。これも手作りかな、ちゃんと温かくていい味付け🐟
④天ぷら
《アスパラ、ズッキーニ、雪笹、無花果の揚げ出し》
無花果の天ぷら珍しいー!ほんのり甘い。お出汁がまた美味しい🥺
⑤ステーキ、炊き込みご飯、お吸い物
充分満足な量のステーキ💕付け合わせはバルサミコで炒めたきのことズッキーニ。余った炊き込みご飯はおにぎりにしてくれる🍙
知らないうちに旦那がステーキコースで予約していたみたい😅そうじゃなかったらメインは何なんだろう??
⑥庭の枇杷、牛乳プリン
お風呂の途中に生えてる枇杷。自然な甘さでよき〜🧡
⑦〜朝食
7:30か8:00が選べたかな?
おかひじきのマヨ和え、初めて食べたけどシャキシャキで美味しい◎
冷奴と煮物のガンモは#富成伍郎商店 のもの。日曜営業してないので買って帰れないお客さんのために出してくださるんだそう🙌
他はだし巻き玉子、蕗味噌、わらびなど。
⑧食後は珈琲、紅茶、牛乳、カフェオレなど色々選べて私はヨーグルトに。売店でも売ってる松本産のはちみつと、女将さん手作りイチゴジャム美味しかったなぁ🥰🍓
*
こんな感じですべて手作りのとっても美味しいお食事に大満足!秋の松茸コースの時期にぜひ再訪したい😆🍄
*
#美ヶ原温泉 #御宿石川 #源泉掛け流し #アルカリ性単純温泉 #レトロ風呂 #タイル風呂 #貸切風呂 #長野県の温泉 #松本市 #信州割 #信州割スペシャル #食事の美味しい宿
#onsen315美ヶ原

3 Comments
このお宿のすぐそばには「旅館すぎもと」さんがあります。
車で数分のところにある「山辺ワイナリー」の敷地内の農産物直売所(ファーマーズガーデンやまべ)もオススメですよ。
ほんとだ!「すぎもと」のほぼ隣みたいなもんですね笑
ちょっと離れたところに「金宇館」もあり、友達が「追分屋旅館」もなかなか良いと行っていました。美ケ原温泉はぼくも気になるお宿が集まっているところです。
御宿石川はふところにも優しそうで、ありがたいな~!いつか訪れます。
(そういえば1日3組は別の土地でも聞いたことあるパワーワード笑)
残念ながら眺望は期待できません。(この温泉街のお宿には当てはまりますけど)
好きな人にはたまらない「松茸」のプランもありますよ。
1日3組限定・・・どこかのお宿もでしたね(笑)
家族経営だとかお宿の雰囲気だとか、その辺もどこかのお宿と似てますよ(笑)