このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
金宇館
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
𝒹𝒾𝓃𝓃ℯ𝓇𓌉◯𓇋
ꕥ美ヶ原温泉 鄙の宿 金宇館
𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍
美ヶ原高原の麓の里山に佇む小さなお宿。
歴史あるお宿に足を踏み入れれば
そこは日常から切り離された癒しの空間。
約築100年の建物の簡素な美しさと
過去との融合を愉しめられるよう
緻密に手を入れられた
落ち着いた雰囲気のお部屋は
無駄を省いた静謐な設。
٭
٭
ꪔ̤̮
お夕飯は一階ダイニングにて。
山郷の恵を手を加えすぎることなく
シンプルに味わえるお料理たち🧡✨
場の雰囲気も静々と…
こちらも味わいの一部。
引き算されきった器は
素材の美しさを極限に映えさせている。
粛々と進むお食事の締めは
暖かい暖炉の炎を眺めながらのラウンジで。
٭
٭
♨︎
無色透明で肌当たり柔らかな「御母家の湯」
豊富な湯量と優しさに包まれ、
その一瞬を楽しめる幸せの湯に沈む❤️✨
𝚖𝚊𝚖𝚒𝚖𝚞𓃹
#松本市
#美ヶ原
#金宇館
#金宇館next100years
#温泉
#温泉旅行
#美ヶ原温泉

松本のお気に入りを
引き続きご紹介させてください。
郊外にある金宇館という温泉宿です。
温泉好きには
幾つか種類があって、
豪華な温泉宿から
湯質にこだわる方
また秘湯系が好きな方など
本当に多岐に亘るのですが。
私は宿を貫く美意識や
器やお料理などを重視します。
そうした意味で
今一番好きな温泉がこちらです。
なんていうのか
金宇館のご飯が凄く好きなのです✨
まえに知り合いが
ご飯は1人より2人で食べた方が美味しい。
そして同じご飯を食べ、お酒を飲んで、
ああ、美味しいねと価値観を素直に分け与える
仲間を見つけることは実はとても難しいと
語っていたのですが本当にそう!
自分の好みの食に出会えることって難しいです。
なので、こちらに出会えて本当に嬉しい✨
器も好きで
お料理も好きで
インテリアも好きって
心底癒されます。
今回の滞在も本当に幸せでした。
また来たいと思う唯一の温泉宿です。
kanaukan_
#金宇館 #温泉宿
#松本 #一人旅
#新蕎麦の季節

.
松本ひとり旅で宿泊した「金宇館」♨︎ 悠久の時が流れる空間で、心を無にしてひたすらのんびり過ごした。写真では伝えきれないほど良い雰囲気なので、いろんな人におすすめしたい。紅葉や桜の季節もまた素敵だろうなぁ🍁🌸 雨が似合う、静かで居心地のいい場所でした。
kanaukan_
#金宇館#一人旅#旅行#旅#松本旅行#旅館#温泉#温泉旅館#宿#温泉宿

金宇館
金宇館さんは松本市にある温泉旅館です。
昭和初期に建てられた風情有る建物を
昨年一年余をかけてリニューアルされました。
コロナの影響でオープン時に伺えなかったのですが、ようやく訪れることが出来ました。
次の100年を見据えた改築は、元の建物の良さを残し、生かしながら
今の時代のホスピタリティと感性、
地元の作家さん、大工さん、職人さんの技が
素晴らしい建物に結集していて、
本当に興奮する素晴らしさでした。
全てが清々しく美しく心配りされていて、
若いご主人ご夫婦のお人柄通りと感激しました。
そんな建物に私の作品を置いていただき、
本当に嬉しく思っています。
心のこもったお食事も美味しくて、
この何ヶ月かの疲れも癒された宿泊でした。
松本市にお出掛けの際は是非お訪ね下さい。
#沢田英男 #彫刻家 #彫刻 #金宇館 #松本市里山部#松本市
#hideosawada #art #sculpture #sculptor #artwork #kanaukan

☆Join Yu to explore #Onsen #Ryokan kanaukan_ @ #Yus30secTravel!!! 4th generation of the house renovated 1928 est traditional Japanese style #hotel resort in #Utsukushigahara #hotsprings only 15mins car ride (less than 1hour good walk) from #Matsumoto city Centre. 3 bathtubs including family (couple or even friend) use private room in a beautifully modernized wooden building. Seasonal delicacy is served @ #dinner & #breakfast. They also have a selection of local #wine! (Btw Yu shamelessly did tiktok quick change now… Yu couldn’t think of good idea in short time… 1st & last time) #かげろうお銀
♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️
__doublet__ #doublet
kolorofficial #kolor
jw_anderson #jwa
make__land #make
pierrehardy #pierrehardy
shoes53045 #shoes53045
#whatyuiswearing
#whatyuiseating
#kanaukan
#YuTravelMatsumoto
#YuTravelJapan
#松本 #美ヶ原温泉
#金宇館
#thankyou rckt0729

松本旅行
9月のはじめに松本に行ってきた。
泊まってみたい宿があったから。
kanaukan_
街もぶらぶら。
角打ちも初体験。
暑くて街歩きが辛かった。
素晴らしい宿の様子は旅専アカでご紹介してます。
toshi_goto1
#松本旅行
#金宇館
#ラボラトリオ
#松本10cm
#おおつき酒店

新しく生まれ変わった金宇館。
暖炉横の床の間に私の作品「山と人」を飾ってもらっています。
人が山に入っていく様子を書で表現したもので、とても嬉しく思います。
金宇館さんよりrepost kanaukan_
設計の北村さんと最後まで悩んで作ったラウンジの床の間。
古き良き時代の和洋が折衷した洋館のサロンをイメージして描いていったラウンジの設計ですが、暖炉と床の間が隣り合うデザインなんて何処かで見たこともないし、隣のダイニングには創建時から残る床の間があるから失敗出来ない。正にこれからの当館の象徴とも言える空間の顔になる場所でした。新しく作ると言うことは本当に苦しい。
北村さんから出てきた答えは無駄を削ぎ落としたデザインですが、素材と部材の寸法を徹底的に考え抜いたものでした。
工事中の解体で出た材料は床柱や落としがけに再利用してこの場所でまた役目を与えられ、黒漆喰の濃淡や石の叩き具合には職人の手の跡が感じられます。棚板は偶然出会った野趣溢れる立派な栗の板。
図面上の計算された狙いは作り手の意図と想いとたくさんの偶然性が重なってこの建物に相応しい顔つきになったと思います。
床の間に飾った書はハタノワタルさんの「山と人」。 あぁ、楽しかった。
宿泊営業再開致しました。
6月末まで温泉とお食事の日帰りプランもやっています。前日までのご予約です。
詳細はホームページのお知らせをご覧ください。
kanaukan_
#キタムラセッケイ #北村建築設計事務所 #ハタノワタル #金宇館next100years #金宇館 #改修工事 #建築デザイン #リノベーション #旅館 #温泉宿 #温泉 #木造3階建て #松本市 #長野県 #美ヶ原温泉 #木造建築 #古物 #kanaukan #ryokan #japanesearchitecture #japanesehotel #japanesehotspring
#antique #interior #wabisabi

金宇館 kanaukan_
今回食べた料理の中で特に美味しかったものを記録として。
料理の名前は忘れているけど、美味しい記憶は忘れない。
器も素敵だし、部屋の雰囲気も好み。
季節ごとに訪れたくなる数少ない宿だと思う。
美味しい素敵な時間をありがとうございました。
#kanaukan #matsumoto #金宇館 #松本 #fujifilm #fujifilm_xseries #fujifilmxs10 #xf35mmf14
