このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
ホテル祖谷温泉
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
【祖谷温泉 ホテル祖谷温泉】
1/3 〈露天風呂:渓谷の湯 編〉
⭐️お気に入り度:★★★★★
🇯🇵日本秘湯を守る会会員宿㊙️♨️
四国で唯一の日本秘湯を守る会のお宿♨️
四国の旅や温泉巡りでは、予約が取れれば泊まるようにしています😍
今回、日本秘湯を守る会のスタンプが10個貯まったので、無料招待で宿泊することに👍
ケーブルカーで下りた先にある露天風呂が有名だが、湯の実力も半端なく、四国一の温泉どころか、日本でもトップクラスの温泉だと勝手ながら思っています🤗
チェックイン後、先ず向かったのが露天風呂♨️🤩
この日は男湯が「渓谷の湯」😄
日替わりで男女入れ替えとなるので、宿泊すると両方の露天風呂に入れます👍
日本三大秘境である祖谷渓の約170m下の谷底にある露天風呂まで、ケーブルカーで約5分😃
お客自ら発車スイッチを押して、傾斜角42度の断崖をゆっくりと下っていきます↘️
祖谷川の流れにせり出すように造られた男女別の露天風呂は、源泉ドバドバ投入の掛け流し♨️
泉質はアルカリ性単純硫黄温泉♨️
源泉温度は38℃程度なのでぬるめ、強い泡付き、ヌルヌル、硫黄臭でこれぞ極上の温泉.。oO👍
湯は無色透明だが、湯口からの源泉落下場所周辺は超細かい泡で白濁(pic⑥)🤍
マジでたまりません😍👍
◾️入浴時間
宿泊客 : 7時~21時 ※冬季(1月4日~2月末)は19時まで
日帰り入浴:7時半~18時 ※受付17時まで
◾️ 日帰り入浴料金
ケーブルカー乗車料・露天風呂入浴料・展望風呂入浴料 全て込み 1700円
つづく・・・
#徳島県 #三好市 #祖谷温泉 #ホテル祖谷温泉 #温泉 #秘湯 #温泉巡り #源泉掛け流し #掛け流し #かけ流し #源泉 #露天風呂 #自家源泉 #泡付き #祖谷渓 #小便小僧 #日本三大秘境 #渓谷の湯 #せせらぎの湯 #日本秘湯を守る会 #ぬる湯 #硫黄臭 #ヌルヌル #ドバドバ #onsen #hotsprings #♨️ #ケーブルカー #にっしー温泉徳島

ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ ☀️
#旅館の朝食
朝風呂にはいって
おいしい朝食を食べて
のんびりまったりできる朝時間ってしあわせ
こちらのダイニングで
ランチ営業もされてるみたいなので
今度はランチ利用もしてみたいな 🤍
.
.
.
.
.
#時差投稿 #先月のこと
#徳島 #祖谷 #祖谷温泉 #和の宿ホテル祖谷温泉 #三好市 #徳島グルメ #徳島あるでないで #徳島旅行 #温泉宿 #温泉旅行 #旅館ご飯 #旅の記録 #朝ごはん #県内旅行 #地元再発見の旅 #朝食 #私の美味しい写真 #おいしいはしあわせ #たびすたぐらむ #子連れ旅行 #タビジョ #週末野心 #jalan_travel #washoku #shikoku_trip #japanesefood #tokushima

🧸🌳
morinokumasan_iya さん
はちみつとホットケーキ
ハニーティー
はちみつ大好き〜🥰
ホットケーキはスキレットのままで運ばれてきます
焼きたてのホットケーキは
ぐりとぐらの絵本に出てくる
ふわふわのカステラみたい🍳♡
熱々のホットケーキにたっぷりのはちみつ🍯
ハニーティーもホットケーキも
優しい甘さでおいしかった〜🥰
この日、私は出会えなかったけど
ヤマガラに餌やりもできるみたいです𓅪⸒⸒⸒⸒
#癒やしの旅
.
.
.
#徳島 #祖谷のかずら橋のすぐそば
#徳島観光 #徳島グルメ #徳島カフェ #徳島旅行 #徳島スイーツ #祖谷のかずら橋 #祖谷観光 #祖谷温泉 #にし阿波 #にし阿波カフェ #三好市 #三好カフェ #三好市カフェ #森林浴で癒される #森のくまさん #森カフェ #山カフェ #はちみつカフェ #くまのプー #はちみつ紅茶 #ハニーティー #はちみつ好き #スキレットパンケーキ #ぐりとぐらのカステラ #カステラパンケーキ #ホットケーキ部 #tokushimacafe

高知と言えば、カツオのタタキ。カツオ最高に美味い‼️そして、イカも新鮮で美味い😋
開店前から並んでいる、いい雰囲気のお店、漁ま‼️
#カツオのタタキ #カツオのたたき #鰹のたたき #イカ刺し #活魚漁ま #漁ま #高知の美味しいもの #美味しいもの #美味しいもの好きな人と繋がりたい #高知市 #祖谷温泉 #祖谷渓 #風景 #風景写真 #風景写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #iphone13pro

【徳島県・祖谷渓谷に佇む全10室露天風呂付の隠れ宿】
《渓谷の隠れ宿 祖谷美人(徳島県/祖谷温泉峡)》
V字に切り込んだ深い谷間が続く徳島県・祖谷渓谷は、日本三大秘境とも呼ばれ、平家の伝説が残る深山の里。谷間の往来のために架けられた「かずら橋」は、植物の蔓などで編まれた珍しいもので、国指定の重要有形民俗文化財です。古くからの暮らしぶりが残る稀有な土地柄として、近年注目を集めています。
→ikyucom
#一休コンシェルジュ #こころに贅沢させよう #一休com #hotel #travel #trip #instatraveling #explorejapan #japantrip #旅行好きな人と繋がりたい #旅 #非日常 #国内旅行 #旅館 #温泉宿 #祖谷美人 #渓谷の隠れ宿祖谷美人 #いやびじん #iyabijin #徳島 #徳島県 #祖谷温泉郷 #祖谷温泉 #祖谷渓谷 #露天風呂 #祖谷そば #日本三大秘湯 #秘境 #日本三大秘境 #秘湯

四国旅行の続きです😊
祖谷のかずら橋
①斜め上から見ても
②下から見上げても
渡るのは怖そうな感じがしますが…
③その通りで渡るときは本当に怖い(笑)😂
④夜のライトアップは幻想的(夜は渡れません😂)で昼とは違った雰囲気✨
お世話になった新祖谷温泉ホテルかずら橋さん
⑤露天風呂からの景色が最高♨️
⑥⑦露天風呂へは小さなケーブルカーで登って行きます😊
(祖谷にはケーブルカーで下って谷底の温泉に行く旅館もありますがどちらも甲乙付け難く両方良い♨️)
⑧大浴場からの山並み景色も素晴らしい✨
⑨⑩ひの字渓谷
その通りひらがなの「ひ」の字の形をしています😊
以上、7回に分けて2019年4月20日21日の四国旅行の写真を掲載させて頂きました😊
#かずら橋 #祖谷のかずら橋 #橋 #つり橋 #吊り橋 #川 #山 #谷 #緑 #新緑 #祖谷川 #祖谷温泉 #ホテルかずら橋 #祖谷 #渓谷 #新緑 #緑 #温泉 #温泉旅館 #温泉旅行 #旅館 #ひの字渓谷 #露天風呂 #ライトアップ #徳島旅行 #四国旅行 #四国 #徳島県三好市 #三好市 #旅行 #徳島 #ケーブルカー

徳島県祖谷温泉郷にある大歩危の渓谷。
吉野川の迫力ある奇岩と渓谷美を遊覧船に乗って体感しました♪
遊覧船乗り場付近を眺めるだけでも充分渓谷美が楽しめます。
#大歩危小歩危 #大歩危 #大歩危峡 #大歩危峡観光遊覧船 #吉野川 #祖谷温泉 #祖谷 #徳島観光 #oboke #tokushimajapan
