このコンタクトフォームはログインしたユーザーにのみ利用可能です。
まるほん旅館
宿泊者の声
- ログインすると「レビューを書く」ボタンが現れます。
- 星は払った料金に対する満足度と捉えてください
- 「総合」は全体的なお気に入り度です。料理やお風呂などの個別な項目より「どれだけ気に入ったか」を大切とかんがえているため、この項目の比重は他の項目の2倍にしてあります。
- レビューを書き直したい場合はこちらの「プライベートメッセージ」からご連絡ください。
https://wakuwarips.net/member/wakuwaripsnet/
また内容は一旦消去いたしますので必要に応じてコメント文をコピーしておいてください。
ログインしていないときの
は無効票となり、リセットされます。
料金の目安
あなたが宿泊したときの、お一人分の料金を教えてください。
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 40,000円以上 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 30,000円~40,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 25,000円~30,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 20,000円~25,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 15,000円~20,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 10,000円~15,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円~10,000円 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
- 5,000円未満 0%, 0 votes0 votes0 votes – 0% of all votes
レビュー詳細
この情報が役に立ちましたら運営に寄付することができます
instagram feed
沢渡温泉 まるほん旅館
行こう行こうで行ったこと無かったこちら、タイミングが合ったので去年の初夏に伺うことが出来ました✌️
結構営業日が限られてるんだよね…😂
沢渡温泉は共同浴場が大好きでちょくちょく行くんだけど、宿泊は初!🙇♀️,,やはりこちらの混浴が記憶に残っていて…
想像以上、檜造りの素敵な浴室❣️変わった造りで見入っちゃうw
白い湯の花がヒラヒラ舞う、サラッと湯〜♨️☺️
析出物もお見事👏適温でとっても気持ちよかったよー♡♡
混浴だけどオープンな雰囲気で人の出入りがわかりやすい作りだし、女性時間もあるから安心して入れます🙆♀️
基本女性浴槽(男性時間あり)は、新しくされてモダンな感じ。無駄なものを省いていて、直線と曲線、光の具合が美しい…✨
こちらはなかなかアチチでした🤭🔥たまたまかな?
ひっそりと貸切露天風呂もあります🙆♀️
部屋はお風呂に向かうドアの真ん前のお部屋で快適でした☺️
親戚の旅館に遊びに来た〜感じでリラックスして過ごせたよ☺️
ありがとうございました🙏
#まるほん旅館
#沢渡温泉まるほん旅館
#沢渡温泉
#群馬の温泉
#温泉旅館
#のみ不可宿
#温泉女子
#温泉旅行
#草津温泉旅行
の帰りにいかが?
#草津の上がり湯

沢渡温泉「まるほん旅館」(群馬県)。
浴室の美しさに、内湯の魅力と奥深さを教えてもらった。
檜造りの湯小屋、浴槽のモザイクタイルがレトロ感を醸し出す。
混浴だが、女性専用時間もあり。
#沢渡温泉 #まるほん旅館 #ソロ温泉 #絶景温泉

♨️沢渡温泉 まるほん旅館(群馬県)
大胆にも浴室ど真ん中を突き破る渡り廊下と階段
右に見えるI字湯船
左はL字湯船
中央フリーウェイ的世界観が素敵で美しい
#元日本秘湯を守る会 の まるほんの内湯🌀
#秘湯
#温泉
#沢渡温泉
#まるほん旅館
#沢渡温泉まるほん旅館
#群馬の温泉
#日本秘湯を守る会OB

*
下風呂温泉まるほん旅館 青森🍎🧄
✨訳あって男湯👱♂️編✨
源泉→男湯👱♂️→バルブを調節→
残りが女湯👩🦰 に行く仕組み
🧊
☃️
男湯👱♂️ バルブ全開で 41度くらい?
結局 男湯👱♂️を貸切利用
我々👵👩他
お一人さま男性3組
夜22:00で終了☑️😩
こちらは下風呂の大湯源泉
源泉はお宿のすぐ上 元共同湯の近くから
だから
どこよりも フレッシュ💕
信じられないくらいお肌がつべつべツールツル(๑>◡<๑)
砂漠肌に全く化粧水要らず〜(^○^)
指はすぐにシワシワだけどね😅
丁稚ちゃん🐈にも遊んでいただきました
#下風呂温泉
#まるほん旅館
#下風呂温泉まるほん旅館
#丁稚ちゃん
#丁稚パイセン
#この後大間に
#切り落とし購入大間産と言うか陸奥湾産らしい
#間人ガニみたいな
#2人旅
#観光グルメ観光温泉
#青森の温泉大好き
#青森の温泉宿大好き
#下風呂温泉
#下風呂温泉大好き
#springram青森
#青森大好き
#青森の温泉大好き
#青森県の温泉
#青森の湯っこ
#臭い岩しゅもふらでしもぶろ
#料理が最高に美味しいお宿
#springram料理が美味しいお宿
#すぷぬるとろの温泉#ぬるとろよりつるとろかもしれないけど硫黄泉だけどツルツルなの
#料理が最高に美味しいお宿
#springram料理が美味しいお宿
#springram泊まってよかったお宿
#2024springram泊まってよかったお宿
#2024すぷ最高

.
ザ・シモキターンズ
file.130 #風間浦村
今週は、風間浦村に行ってキターンズ!
女将の会会長・まるほん旅館の長谷さん、
ありがとうございました!
今週のプレゼント
『しもきたTABIあしすと しおり&下風呂の本&風間浦村産 乾燥ふのり』を3名様に🎁
詳細はエフエム青森公式Xから!
_
いよいよ明日から、下風呂温泉郷では
『下風呂温泉宿泊キャンペーン』がスタートします!
2年ぶりの開催で、
これからの寒い時期にますます沁みる温泉を
お得に楽しめる宿泊キャンペーン!
下風呂温泉郷の9件のホテル・旅館・民宿が対象です。
その中の1件が、今回お話を伺った長谷さんの
『まるほん旅館』さんです!
“何もないのが何もある”という長谷さんの素敵な言葉の通り、実家に帰ったようなゆーっくり時間が流れていくようなお宿。
下風呂温泉郷の中では1番歴史ある旅館だそうです◎
あつい温泉でじっくり温まってのんびりはもちろん。
宿泊時のお料理も風間浦村の美味しい魚介類や野菜を
提供しているそうで、身も心もほっこりしそうですよね☺️
そして営業部長のデッチくん(ねこ)は全く人見知りせず、
初めましての私たちにもすりすりしてくれるのでこちらも
とても癒されました…🐈🫶
ぜひ下風呂温泉郷の各宿泊施設を移動しながら
湯っくり温泉をお楽しみいただきたいと思います!
キャンペーンについて詳しくは、
しもきたTABIあしすとのホームページをご確認ください!
各宿泊施設の詳細やお料理の情報も見られますよ👀✨
https://shimokita-tabi.jp/shimofuro-stay/
_
#風間浦#下風呂温泉#下風呂温泉宿泊キャンペーン#まるほん旅館#海峡の湯#桑畑温泉湯ん湯ん♪#温泉#宿泊#旅館#観光#旅行#アクティビティ#グルメ#青森県#下北#青森旅行#下北旅行#プレゼント#シモキターンズ#しもきたtabiあしすと#熊谷建設工業#共営ハウス青森#エフエム青森#ラジオ#radiko

*
まるほん旅館 下風呂温泉 🍎青森🍎
青森1泊目に選んだのは
このお宿✨✨
2月にもお泊まり
あんこうのフルコースを食べて
美味しさに感動😋
酸っぱいい湯は
驚くほど湯上がりすべすべ
砂漠肌でも化粧水要らず〜(๑>◡<๑)
ただ ポンプの不具合で男湯しか利用できず
ぬるめで逆にラッキー🤞だったけど
リベンジってこともあり😌
一人旅の人が多かった→お一人に優しいお宿だろうな ってのと
襖を自力で開ける看板にゃんこの🐈
丁稚【でっち】ちゃんにも会いたくて💕
✨✨女湯編✨💦
お風呂は男女👫別内湯
温泉が濃いから腐食を防ぐため
船舶の底と同じブルーの壁
明るく写るので写真では分かりにくいけど
お湯はレモンイエロー🍋
細かい湯の花
源泉から男湯→女湯へと供給
源泉はあちち🔥
加水せず
湯量を調節して適温に🎶
空港から下道ノンストップ3時間⏰
肌触りツルスベの素晴らしいお湯に浸かって
はるばるきた甲斐があったなと
幸せを噛みしめる
♨️
早朝もやっぱり🍋レモンイエローの濁り湯
pic9
#下風呂はさが旅館もすごくいいの
#온천
#aomori
#springram青森
#下風呂温泉
#まるほん旅館
#下風呂温泉まるほん旅館
#酸っぱいい湯
pH2.19
含硫黄-ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉
続きます🙇♀️

*
まるほん旅館 下風呂温泉 青森🍎🧄🎣
あんこうのお刺身が食べたくて
下北半島まではるばるやってまいりました☃️
夕方に到着🚗☃️
晩御飯までにひとっぷろ〜♨️💨
女湯👩🦰は透明🫥
底に 白いパウダー状の湯の花
酸っぱいレモン🍋味
あちち🔥を覚悟してきたけど
パイプの不具合で 源泉量が低下⬇️
ぬるすぎて とても無理〜💦🥶
1分で退散😢
#下風呂温泉
#まるほん旅館
#下風呂温泉まるほん旅館
#丁稚ちゃん
#丁稚パイセン
#下北半島だからしも風呂
#2人旅
#観光グルメ観光温泉
#2泊して立ち寄り1ヶ所だけってどないやねん
#最終日はおひとりで
#つるやさつき荘はアンコウフルコースやってないって
#つるやさつきは1人泊不可だって
#青森の温泉大好き
#青森の温泉宿大好き
#下風呂温泉
#下風呂温泉大好き
#springram青森
#青森大好き
#青森の温泉大好き
#青森県の温泉
#青森の湯っこ
#2024すぷ最高
#お刺身post忘れた‼️次に🙇♀️
#すぷぬるとろの温泉
