写真をご提供ください
宿泊レポート
ここのタグは『住吉屋宿泊レポ』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
メンバーがおすすめするスポット
ここのタグは『住吉屋スポット』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
インスタグラムフィード
長野県 野沢温泉 村のホテル住吉屋。
朝風呂。夕食後に男湯と女湯入れ替わります。小さな浴槽ですがステンドグラスとタイルは同じでとても素敵。朝食は麻釜源泉で作った温泉玉子と野沢温泉村産のお米等で大満足。
#長野県の温泉 #温泉 #野沢温泉 #野沢温泉住吉屋 #住吉屋 #村のホテル住吉屋 #源泉掛け流し #ナトリウムカルシウム硫酸塩泉 #旅館の朝食 #温泉旅館 #温泉玉子 #旅 #一人旅 #worldtraveler #wanderlust #onsen #spa #hotsprings #trip #japanonsen #nozawaonsen #japan
大好きな場所へ❤️
たくさんの思い出、大好きな方々にお会いする旅。
標高1,500メートルの山は、朝晩寒いくらい。
満天の星空✨を眺め温泉三昧♨️
松本
安曇野
奥山田温泉
奥志賀高原
野沢温泉
#あづみ野コンサートホール
#グランフェニックス奥志賀
#村のホテル住吉屋
#ピノガール
#金色羅皇
「お菜洗い」
今週は村内あちこちの外湯などで「お菜洗い」が行われています。
#野沢温泉 #野沢温泉村 #野沢菜 #住吉屋 #村のホテル住吉屋 #温泉旅館 #温泉旅行 #お菜洗い #風物詩
♨️
野沢温泉の宿泊は
歴史あるお宿
村のホテル住吉屋 sumiyosiya
何回もリピートしているお宿
今回も気持ちよく過ごせました😊
そして
これが本物の野沢菜漬✨
#野沢温泉
#村のホテル住吉屋
#源泉掛け流しの宿
#野沢温泉住吉屋
もうひとつの露天が無いほう。
夕食〜朝10時までの女湯♨️
夜は濁りありの黒い湯の華がいっぱいだったのが、朝になると綺麗な透明になり、湯の華もなかった!
露天ありのほうに比べてコンパクトだけど、内湯好きとしてはめっちゃ好み🥰
豆タイルがかわいくてかわいくて...
いくらでもいられる💕
*
#野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #住吉屋 #源泉掛け流し #自家源泉 #ステンドグラス #レトロ風呂 #豆タイル
#onsen315野沢
長野県 野沢温泉 村のホテル住吉屋。 野沢温泉で宿泊する時はいつもこちら。チェックイン13時〜なのも嬉しい。ステンドグラスとタイルが素敵な温泉は自噴自家源泉を自然に冷まして掛け流し。熱めでいかにも効きそうな湯です。 #長野県の温泉 #温泉 #野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #住吉屋 #源泉掛け流し #露天風呂 #自家源泉 #自噴泉 #ナトリウムカルシウム硫酸塩泉 #温泉旅館 #タイル #旅 #一人旅
野沢菜の種をまいてから10日ほど経ち、今日は野沢菜の摘み菜取りのお手伝いをして来ました。
一番菜は"鯛の刺身より美味しい"と言われています。
麻釜で茹でてさらに美味しく。田舎のご馳走です。
この時期にしか食べられない貴重な野沢菜、食べられた貴方はラッキー!
#村のホテル住吉屋
#野沢温泉村
#野沢温泉グルメ
#のざわな蕪四季會社
#のざわな蕪主
#一番間引き菜
#のざわな蕪主には一番間引き摘み菜が届くんだって😋
「晩秋の窓辺」
紅葉が山を駆け下り、温泉街を足早に通過中です。紅葉とお菜洗いが終わると村内のあちこちで冬支度が始まります。
#野沢温泉 #野沢温泉村 #住吉屋 #村のホテル住吉屋 #温泉旅館 #温泉旅行 #紅葉 #長野県 #信州 #秋
食事に合わせるお酒は、地元の清酒である「水尾」。林檎学校醸造所のシードルもおいしかった!
#野沢トレイルフェス
#野沢トレイルフェス2022
#野沢温泉
#村のホテル住吉屋
#住吉屋
#水尾
#林檎学校醸造所
友だち夫婦ありがと♡
癒された楽しい旅だった。
たくさん気分転換できた。
良い水と良い空気が
ある、それだけで
浄化された感じ🔮
#松茸おいし♡
#良い香り
#野沢温泉村
#村のホテル住吉屋
#良き宿でした
✴︎最後のpic✴︎
#旅の宿ちょうちん屋
ステキ、たのしご夫婦。
お世話になってありがとございました♡
#共栄堂 #ちょうちん屋
#共栄堂ワイン
#お宿ちょうちん屋
#なちゅーるわいん
chochin_ya
↑
またなちゅ飲みに行きたいです☻︎
野沢温泉の旅館で食べた北信濃の郷土料理「取り回し鉢」の一品として出てきたカレー風味のジャガイモがすんごくうまい。
sumiyosiya
脇役であることが前提の優しく控えめな味付けにカレー粉をまぶしているというシンプルな料理ながら、しみじみうまい。ほんのり甘い、優しい味付けがクセになる逸品…!!!
野沢温泉「住吉屋」。お出汁の引き方が割烹クラス。どれを食べてもしみじみうまい。お風呂もサービスもこじんまりとした街歩きも最高。また行く!
※2枚目以降は他のお料理や温泉街の写真だよ!
【こんな人にオススメ】
料理のおいしい温泉宿をお探しの方 ★★★★★
ポツリと大豪邸な宿ではなく温泉街に調和した宿をお探しの方 ★★★★★
宿だけではなく街や自然も楽しみたい方 ★★★★★
#野沢温泉
#住吉屋
#村のホテル住吉屋
#郷土料理
#取り回し鉢
#料理自慢の宿
ママと三年ぶりに温泉旅行♨️
野沢温泉に行ってきました〜☆
のんびりと温泉街を散策。
大湯の熱さにはビックリ‼️‼️
温泉宿の湯に浸かり、美味しいお料理に大満足❤️
なめこのしゃぶしゃぶ美味〜〜♫
#温泉
#温泉旅行
#ママと旅行
#母娘旅
#野沢温泉
#大湯
#麻釜熱湯湧泉
#麻釜
#村のホテル住吉屋
#住吉屋
#取り回し鉢
#なめこのしゃぶしゃぶ
#温泉卵
#信州
#長野県
#野沢温泉村
あとで見返すなら保存が便利👆
⭐️「全国版美肌の湯宿3選part2」をご紹介!⭐️
値段と景色のコスパは最高!
①大丸旅館 長湯温泉
②村のホテル 住吉屋・野沢温泉
③箱根の名湯 松坂屋本店
① 大丸旅館・長湯温泉
📍 〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯7992−1
💰2名1室利用時14,300円〜/人
②村のホテル 住吉屋・野沢温泉
📍 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8713
💰2名1室利用時12,863円〜/人
③箱根の名湯 松坂屋本店・箱根芦之湯温泉
📍 〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
💰2名1室利用時23,830円〜/人
※写真はそれぞれの公式ページ、楽天トラベル、じゃらんnetより引用してます。
※宿泊費は作成、投稿日時点のものです。最新情報は予約サイトをご覧ください。
-----------------------------
そちゃです✈︎
実際に行ったり行ってみたいホテル、観光名所から穴場スポットまで、さまざまな旅行に使える情報を発信してます!
▶︎おすすめのホテル・観光スポット・カフェをご紹介!
▶︎1人でもカップルとでも友達とでも!誰とでも楽しめる情報を発信してます!
-----------------------------
#大丸旅館
#大丸旅館外湯ラムネ温泉館
#長湯温泉
#村のホテル住吉屋
#住吉屋
#村のホテル
#野沢温泉
#野沢温泉スキー場
#野沢温泉村
#箱根の名湯
#箱根の名湯松坂屋本店
#松坂屋
#松坂屋本店
#箱根芦之湯温泉
#箱根芦之湯温泉松坂屋本店
#大分県
#大分県観光
#大分
#大分観光
#長野県
#長野県観光
#長野観光
#長野
#神奈川県
#神奈川
#神奈川県観光
#神奈川観光
#箱根
#箱根温泉♨️
「野沢温泉」麻釜の湯畑の傍にあるレトロステキなお宿。12時からチェックイン出来るので、ゆっくりと外湯巡りも出来る。が、しかし…気温30度超えの日に13の外湯巡りは過酷^^;
#野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #北信州 #長野県 #夕食 #取り回し鉢 #源泉掛け流し #自噴泉 #温泉 #onsen #hotsprings
_
さてやっと野沢温泉に!😂
予約した時からワクワクだったけど
お部屋に入ったら素敵でもう🥺♡
今回は囲炉裏のある、若菜のお部屋に。
2人で旅館に来るのが初めてだったので
ついはしゃいでしまった😚
_
昨日11月1日の早朝、建命寺の「野沢菜発祥の碑」前で野沢菜法要が行われました。これからここ野沢温泉村では野沢菜の収穫、漬け込みの最盛期を迎え、今週はあちこちの外湯でお菜洗いが行われます。
#野沢温泉 #野沢温泉村 #住吉屋 #村のホテル住吉屋 #野沢菜 #野沢菜法要 #野沢菜漬 #お菜洗い #長野県 #信州 #温泉 #温泉旅館 #温泉旅行 #旅館 #掛け流し
#過去ログ
#疾風ロンド
#東野圭吾
#阿部寛
#大倉忠義
#ムロツヨシ
#季節の過去ログ
#2016年11月
#野沢温泉スキー場
#野沢温泉
#住吉屋
#取り回し鉢
#村のホテル住吉屋
#邦画好きな人と繋がりたい
#邦画が好きな人と繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
#東野圭吾好きな人と繋がりたい
もう6年前、ストーリーもうる覚えだけれど
FBが思い出させてくれた。
私の人生初のスキーが野沢温泉でもあり
懐かしく観た記憶。
以降スキーとはあまり縁が無かったけど
あんなふうに風を切って滑降できたら
どんなに楽しいかと。
そして野沢温泉には
いつかまた訪れたいな。
どれをトップ写真にするか悩んだけど、しみじみ美味いは前の投稿の取り回し鉢で説明したので、こちらは信州サーモンをチョイス!はー、うまかった…!!
その他のお料理も地元の食材を散りばめながら、随所に丁寧な仕事と面白い食材使いなどを感じる素敵なディナーでした!
sumiyosiya
#野沢トレイルフェス
#野沢トレイルフェス2022
#野沢温泉
#村のホテル住吉屋
#住吉屋
#信州サーモン
栗を拾いに阿弥陀堂へ🌰
稲刈りも始まり、秋らしくなってきましたね!
#野沢温泉村
#村のホテル住吉屋
#秋の始まり🍁
#飯山市瑞穂
#阿弥陀堂
\穴場温泉を紹介!/
【野沢温泉おすすめ宿まとめ】
① #野沢グランドホテル
② #村のホテル住吉屋
③ #旅館さかや
*最新の情報は各ホテル・旅館のHPやSNSアカウントをご確認ください🙇♀️
ぜひ一度、足を運んでみてください😍
———————
忘れないように保存してね☝️🔖プロフィールURLから公式LINEでカフェやホテルのご質問無料受付中📱友だち追加で気軽に質問してね😊
———————
【Trevaryであなたにぴったりのスポットを!】
<アカウント>
ハズレなし旅行情報なら→ trevary_com
全国のカフェ探しなら→ trevary_cafe
素敵なホテル探しなら→ trevary_hotels
大分前に投稿した旅行記録
忘れてた続き編‥😅
#村のホテル住吉屋
とーっても料理が美味しかった😋
芋煮が特に最高✨
昔の漫画家さんが宴会してた部屋で
コロナ対策かポツンと私達1組だけ笑
本がたくさんある部屋もあって
面白い宿だった♫
湯巡りは地元のおばちゃん達が強くて
なかなか圧倒されるけど、それもまたいい思い出♨️
帰りに道の駅?で買ったおやきが美味しくて
他の店でまた買ったけど違う‥
またあの店のが食べたいなぁ✨
#野沢温泉#長野#旅行#温泉好き
#熱すぎる温泉 #家族旅行
今度はえごまと淡路島辺り計画中♡
🎵夢灯篭(『君の名は。』より)(piano)
Piano Echoes・4:02
・
6日土曜は毎年恒例おぢさんたちとの温泉旅、今回は長野県の野沢温泉村にある村のホテル住吉屋さんにしました〜
この日は昼に越後湯沢でへぎそばを食べ過ぎて全くお腹が空いてない中18時半からディナーでしたせっかくの料理を結構残しちゃってごめんなさい
お風呂の温度はかなり高めですねw夕飯が終わって22時頃お酒を仕入れにみんなで温泉街に出たら酒屋もコンビニも全部閉まってましたw部屋のビールを呑みました🍺
野沢温泉だけに夕飯と朝食には野沢菜漬けが出ましたw二日目はかなり雨が降ってたけど旅館が傘を貸してくれて買い物が出来ました楽しかった!
#毎年恒例 #毎年恒例行事 #温泉 #温泉旅行 #温泉旅館 #温泉街 #温泉まんじゅう #温泉巡り #温泉好き #温泉好きな人と繋がりたい #お酒 #お酒好きな人と繋がりたい #お酒好き #アル中 #酔っ払い #二日酔い #痛風 #長野県 #長野県観光 #長野県温泉 #野沢温泉 #野沢温泉スキー場 #野沢温泉村 #野沢温泉グルメ #野沢温泉街 #野沢温泉村のホテル住吉屋 #村のホテル住吉屋
長野県 野沢温泉 村のホテル住吉屋。
野沢温泉で宿泊する時はいつもこちら。チェックイン13時〜なのも嬉しい。ステンドグラスとタイルが素敵な温泉は自噴自家源泉を自然に冷まして掛け流し。熱めでいかにも効きそうな湯です。
#長野県の温泉 #温泉 #野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #住吉屋 #源泉掛け流し #露天風呂 #自家源泉 #自噴泉 #ナトリウムカルシウム硫酸塩泉 #温泉旅館 #タイル #旅 #一人旅 #worldtraveler #wanderlust #onsen #nozawaonsen #spa #hotsprings #trip #japanonsen #japan
しつこく野沢温泉旅行♨️
住吉屋さんの朝ごはん。
sumiyosiya
再び個室食事処にてザ・日本の朝ごはん。
熱々の野沢温泉産こしりかりご飯と信州味噌のお味噌汁におかずがずらりと並ぶ。
普段は朝にパン・ごはん殆ど食べない派ですが、旅行は食を楽しみたいので「派」のシャッターはガラガラ閉店。
これだけごはんのお供があっちゃーお代わりするしかなさげ。
▫︎秋鮭、茸の佃煮、山菜の煮物、豆の煮物、ヨーグルト...
▫︎ 毎朝源泉「麻釜」で茹で上げる出来立ての温泉卵。
▫︎ 自家製の梅干しと野沢菜漬け。
▫︎地元で収穫された生ケールとカリフラワーミニトマトのサラダ🥗
▫︎ 郷土の味取り廻し鉢は「いもなます」と「ごぼう丸煮」
硬すぎず生の食感が新鮮なケール。
パック入りじゃない野沢菜漬けって最高すぎんか?
細切りにしたジャガイモを油で炒めて、酢や塩・砂糖などで味付けした「いもなます」、シャキシャキさっぱり。
ごぼうを丸ごと甘辛く煮込んだ「ごぼう丸煮」も懐かしい味でそれぞれごはん進みました。
住吉屋さんは情緒があってお食事も美味しいしリピーターが多いのも分かります。
日程ギリギリでしたが偶然にも予約が出来てラッキーでした。
#住吉屋
#村のホテル住吉屋
#朝ごはん
#旅館の朝食
#旅館の朝ごはん
#旅館のご飯
#野沢菜漬け
#和食ごはん
#和食の朝ごはん
#野沢温泉
#野沢温泉グルメ
#野沢温泉の宿
#野沢温泉街
#長野温泉
#長野温泉旅行
#長野旅館
#日本の朝ごはん
#ご飯がすすむ
#野菜が美味しい
全てにおいて快適。
野沢温泉村の麻釜から徒歩0分に位置する明治二年に創業した老舗旅館。
1. The lamps in the hall way of the hotel
2. Outdoor onsen
3. Hotel entrance
4. Dinner
#住吉屋 #野沢温泉スキー場 #野沢温泉 #野沢温泉村 #村のホテル住吉屋 #ogama #麻釜 #sumiyoshiya #nozawaonsen #nozawaonsensnowresort #foodporn #foodstagram #foodphotography #teampixel #pixel7 #shabushabu #長野グルメ #野沢温泉グルメ #信州割 #gototravel #nozawaonsenhotel #野沢温泉グルメ #野沢温泉街 #露天風呂 #温泉街 #温泉巡り #jalan_travel #rakutentravel
野沢温泉旅行のお宿は「村のホテル 住吉屋」さん。
sumiyosiya
明治二年創業、天然記念物「麻釜の噴湯」の傍にある1日10組限定の自家源泉かけながしの温泉宿。
お食事は旬の会席料理と地の郷土料理、館内には田河水泡の漫画や寄せ書き、畔地梅太郎・棟方志功の版画などを常備展示。
宿泊キャンセルが入ったらしく奇跡的に数日前に予約できた。
ブロック割とNOZAWARIを併用してお得に宿泊。
夕食は、各客室ごとに「個室食事処」が設けられおりそこで頂くというシステム。
お料理は地のもの旬のものを用いた「旬菜会席料理」と江戸時代から伝わる郷土の祝膳料理「取り廻し鉢」の2本立て。
「長月」の旬菜会席料理
🍷 井筒ワイン 無添加にごり生ワイン(白)
▫︎ 住吉名物 取廻し鉢
塩芋煮、きくらげ山家煮
▫︎ 旬菜:もずく酢、萩豆腐、美雪和牛すじ煮込み
▫︎ 椀:松茸土瓶蒸し
▫︎ 造り:信州サーモン・帆立
▫︎ 焼物:岩魚塩焼
▫︎ 強肴:住吉屋名物 炭火鍬焼 美雪和牛ヒレ
▫︎ 食事:野沢温泉こしひかり、きのこ汁、野沢菜漬
▫︎ 水菓子:蕎麦プリン、シャインマスカット
野沢温泉では江戸の昔からお祝いの席で郷土料理を大鉢や大皿に盛り、各自が小皿に取り分ける風習があり、
大皿が人々の間を行き交うことから取り廻し鉢と呼ぶそうです。
北信州、野沢温泉の一部で飼育されている黒毛和種のブランド牛「北信州美雪和牛」、赤身の中に程よくサシが入って柔らかいけど噛みごたえもあって・・もはや説明不要。
野沢菜発祥の地、野沢温泉にて野沢菜を食らう。野沢菜おいしい、野菜がおいしい🥦
懐かしい郷土料理も会席料理も味付けよくどれも美味しく頂きました。
#村のホテル住吉屋
#住吉屋
#北信州美雪和牛
#美雪和牛
#炭火焼き
#炭火焼きステーキ
#ステーキ
#旅館の夕食
#旅館のご飯
#野沢温泉
#野沢温泉グルメ
#野沢温泉ホテル
#野沢温泉の宿
#野沢温泉村
#長野旅行
#長野グルメ
#長野温泉
#長野県グルメ
#長野県温泉
#自家製野沢菜漬け美味しすぎる
#肉しか勝たん
#野菜が美味しい
中秋の名月
昨夜は息を呑むほど綺麗な満月が出ていましたね。
皆さんはどんな丸いものを食べましたか?🍡🥔🍩🍔🥚
#野沢温泉
#村のホテル住吉屋
#野沢
#中秋の名月
#中秋の名月献立
#コロコロまんまる塩煮芋
#nozawaonsen
#sumiyoshiya
#nozawa
長野旅行備忘録
旅行サイトで予約したお宿
囲炉裏とコタツのあるお部屋
こんなミス初めてだけど
ご飯つけ忘れてた…
でも適当に入った
ジビエ料理のお店が
めちゃくちゃ美味しくて
他にも頼んだけど撮影するの忘れた
朝ごはんは出来ますよって
言ってくれてありがたかった
浴衣で朝ごはん
温泉宿に来た〜ってやっと思えた
信州サーモン美味しいね
#野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #温泉旅行 #jonnobi #寿命延 #温泉
また行こう
温泉も人も温かかった(╹◡╹)♡
#自家源泉かけ流し #村のホテル住吉屋 #野沢温泉村 #野沢温泉 #温泉巡り #野沢温泉グルメ #野沢温泉スキー場 #スノーボード #スノボ #スノボ女子
長野県 野沢温泉 村のホテル住吉屋。 朝風呂。夕食後に男湯と女湯入れ替わります。小さな浴槽ですがステンドグラスとタイルは同じでとても素敵。朝食は麻釜源泉で作った温泉玉子と野沢温泉村産のお米等で大満足。 #長野県の温泉 #温泉 #野沢温泉 #野沢温泉住吉屋 #住吉屋 #村のホテル住吉屋 #源泉掛け流し #ナトリウムカルシウム硫酸塩泉 #旅館の朝食 #温泉旅館 #温泉玉子 #旅 #一人旅 #world
【風情を味わい、高温泉でリフレッシュする。】
長野県・野沢温泉「村のホテル住吉屋」は、敷地に自然湧出の自家源泉があり、新鮮な湯を愉しめる。
温泉旅情緒を味わえる客室は、寝室がベッドで快適に過ごせるのも魅力的。
最新号『ニュー・スタイル・ホテルガイド2022』では、温泉ビューティ研究家の石井宏子さんが薦める、いま行きたい"湯力"のある温泉を10選をご紹介!
◆Discover Japan 5月号の詳細・ご購入は、ハイライト(discoverjapan )の「最新号」をご覧ください。
.
.
.
【中秋の名月🌕献立】9/28(木)、9/29(金)、9/30(土)の3日間限定で、中秋の名月にちなんだ秋のお月見 会席料理をお出しします。
今年は9/29が満月🌕
日々の生活から少し離れ、一年の中で最も月が明るく美しいとされる夜に、静かにお月見はいかがでしょうか。
夜空には満月、澄んだ野沢温泉の秋の空気を胸いっぱいに感じてみてください。
地のもの、旬ものを使い、この時期ならではの味をご提供致します。
また、当館名物の郷土料理「取り回し鉢」もご一緒に。
現在、当館ではお客様のグループ毎に個室食事処でお食事を提供しております。安心してお出かけください。
※当館は1日10組限定の宿です。お早めのご予約をお勧めしております。
#村のホテル住吉屋
#野沢温泉村
#中秋の名月
#満月 #お月見
#お月見ごはん
#秋堪能 #長野県グルメの旅
20年来
年3.4回伺う行きつけのお宿住吉屋さん
細やかな気配りのある接客
お掃除が行き届いてほっと寛げる館内
ステンドグラスが反射する内湯
窓から入る涼やかな風🍃
セミの鳴き声しか聞こえない静寂
#村のホテル住吉屋 #ステンドグラス
#野沢温泉 #あつ湯 #源泉かけ流し #お肌ツルツル
野沢温泉♨️「住吉屋」へ行ってきました。明治・大正の温泉情緒を残した、自家源泉で、お肌もスベスベ✨になって、とても温泉の質もよかったです。横須賀では🌊🍣🐟️海のものが、多いので、山菜、🍄茸、川魚と✨美味かったです🎵日本🗾は、お料理や自然が豊かなところが、たくさんありますね。
郷土料理のレシピ聞いたり、野鳥の置物の種類をきいたら、図鑑で調べてくりれたり、アットホームで親切でした。✴️またNOZAWAWARIと言う、かなり割引されるクーポンも、あって🚙高速代にもなるよ。と、教えて頂きました😊
①炭火鍬焼きで、美雪和牛ヒレと飯山プチピー(赤いピーマンで、パプリカで無いそう)🍄平茸を焼いて、お肉も柔らかくてとろけて、茸もお野菜も野沢は、美味かったです😋
②③枚目、川魚、鮎や岩魚、郷土料理で、土瓶蒸しの🍄松茸(松茸が、たくさん)と鱧と鴨の出汁も🍋カボスで搾って風味も豊かで香りも味も丁度よかったです✨
④純米吟醸🍶水尾の小坅✨お料理に合いました。⑤おしながき⑥朝食(夕食と朝食で、郷土料理を4種類堪能できます)
⑦住吉屋⑧リノベーションした寝室⑨野沢温泉熱湯麻釜湧泉(朝食の🥚温泉たまごや野菜を茹でるそうです)
#長野
#長野観光
#長野県
#長野旅行
#japan
#japantrip
#japantravel
#大人旅
#信州
#国内旅行
#旅スタグラム
#観光
#写真好きな人と繋がりたい
#源泉かけながし
#女子旅
#温泉
#温泉旅行
#野沢温泉
#野沢菜
#村のホテル住吉屋
#飯山
#野沢温泉村
#郷土料理
#日本酒
#酒
#水尾
#純米吟醸
#sake
#nozawa
#nozawaonsen
nozawaonsen_official
sumiyosiya
何年ぶりかの野沢温泉 住吉屋さん
変わらぬいい距離感のサービスと、図書室まで作ってパワーアップしたお宿に、なんと言っても土地の旬のものいっぱいのお食事。選べる取り回し鉢も楽しみ。
お部屋の浴衣も我々のサイズピッタリ。データベースあるのね?
コロナの感染防止策も個人的にはありがたい
とってものんびり癒されました。もちろん温泉効果でお肌ツルツルです❤️
#野沢温泉 #村のホテル住吉屋 #信州グルメ旅
昨晩は野沢温泉の村のホテル 住吉屋さんで友人たちと一泊。お夕飯美味しすぎました。女将さんにお願いして塩煮芋をはじめとする郷土料理の取り回し鉢のレシピをいただいてしまった。とりあえずまた塩煮芋をつくります。
#野沢温泉 #野沢温泉村 #野沢温泉♨️ #野沢温泉グルメ #村のホテル住吉屋 #温泉旅館 #温泉宿 #温泉旅行 #郷土料理 #塩煮芋