写真をご提供ください
宿泊レポート
ここのタグは『大沼旅館宿泊レポ』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
メンバーがおすすめするスポット
ここのタグは『大沼旅館スポット』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
インスタグラムフィード
遠刈田温泉 "大沼旅館"
過去📸 露天風呂♨️ 適温にて着地🧘♂️
この湯船から流れ落ちるようにコーティングされた析出物が💯
※現在日帰りは受け付けてないようです(きっと多分🤔)
※本日のFatty food "中華亭 分店"
チャーシューメンダブル🍜
・
・
・
・
・
・
#宮城 #宮城の温泉 #遠刈田温泉 #大沼旅館 #寒河江屋旅館 #中華亭分店 #湯治 #自家源泉 #自噴泉 #旅館 #民宿 #共同浴場 #秘湯 #源泉掛け流し #温泉巡り #風呂 #温泉 #spa #onsen #hotsprings #ゆ #湯 #旅 #観光 #温泉好き #ホテル #一人旅 #湯巡り #温泉奇行 #fattyfood
14th.January.2022(Friday)♨️
There're Ryokan which belong groups called "Hitou wo mamoru kai".
旅がやめられなくなったキッカケはとある温泉だった。
全国に散らばる秘湯(見事な岩風呂)に入りながら、お気に入りの日本酒を探す、これが私の楽しみ。
基本的に私の旅仲間は不思議と自然が大好きな人しか集まらない🍀
※去年の写真です。
#旅
#宮城
#鳴子
#大沼旅館
#温泉
#秘湯を守る会
#もうお米ないですって言われた
#食べすぎたの誰だよ
#ごめんなさい
#traveling #japan #miyagi #naruko
チャイルドシートベルトカバー♪
東鳴子温泉 大沼旅館
私の好きなぬるめのお湯のお風呂も❤
温泉日記は cottoncafe2005
旅館内に足湯があって、足湯に入りながらの事務連絡。
くつろぎすぎて誤字やらたくさんm(_ _)m *
*
*****************
#鳴子温泉 #東鳴子温泉 #大沼旅館 #チャイルドシートベルトカバー
.
1225.26
クリスマス&半年記念
色々やらかしまくったけどすごく楽しかった!
サプライズには泣かされた…
いつもありがとう、
これからもよろしく!!!
#クリスマス
#遠刈田温泉 #大沼旅館
#光のページェント
先週の東鳴子温泉♨️🤤
#みやぎ宿泊割キャンペーン 使って15年ぶりに
大沼旅館さんに泊🤎💚
shinjionuma7476
「湯食同泉」一汁9菜の夕膳が豪華✨✨
厚霜降り牛たんと仙台牛の陶板焼き付きです❣️
なかでも、自家製薬膳鍋は生姜.くこの実でさっぱりピリッとしたスープが凄く美味しかったです😊
温泉は2つ入れなかったけど6湯にしっぽり浸かれ、
心身凄くリラックスできました〜🍀❄️😌
芳香浴ふかし風呂が気に入った👍
本館トイレ付15000💰
次は、2泊3日の現代湯治プラン「アジール」を利用してみたい〜🥰
#大沼旅館#宮城県大崎市#鳴子温泉郷#鳴子温泉#東鳴子温泉#東鳴子温泉大沼旅館 #魔女キキ湯 #湯治場 #湯治プラン#霜降り牛たん #仙台牛陶板焼き#日本秘湯を守る会#第2回へそコン2021
#宮城#遠刈田温泉#大沼旅館#12年ぶりに#囲炉裏で
12年前に訪れた事のある遠刈田温泉。
同じ旅館に泊まりました☺️
囲炉裏を囲んで、暖かいおもてなし、お料理も美味しく、源泉かけ流しの温泉🎵
週末温泉♨️大沼旅館さん✨✨
こちらの魅力は①囲炉裏がある個室での夕食と②広々貸切風呂です🥰仙台牛の陶板焼🐮🥩がヤワヤワジューシーで美味なんです‼️😋🤟
黒光する廊下、行き届いた清掃で安心してゆったり過ごせる所がお気に入りです♨️🎶😘
#遠刈田温泉#宮城県蔵王町#魔女キキ湯 #仙台牛の陶板焼#大沼旅館#遠刈田温泉郷 #貸切風呂#囲炉裏料理 #囲炉裏のある宿#鴨汁
鳴子温泉への旅①
『湯を纏う』
西の横綱 別府温泉
東の横綱 鳴子温泉
私、別府在住。
東の横綱、鳴子温泉の湯に浸かって参りました。
東の横綱、流石、良いお湯でございました。
鳴子温泉郷・東鳴子温泉
大沼旅館の湯守 大沼伸治氏
温泉ビューティー研究会・トラベルジャーナリスト
石井宏子氏
大沼旅館で、
おふたりによる温泉での湯治のお話。
温泉は日本に3,000箇所。
約50年前の雨が温泉。地球の循環水。
水に時間が蓄積されている。
生きてる地球の生きてる水。
私たちは、その自然(温泉)の中に入っている。
この話を聞いて、人生の師匠の一人、
重富豪先生を思い出す…
水は36億年の間、一滴も減らずに、
地球の周りを循環している。
川の水などは約10日間で地球を回る。
水には36億年の全ての記憶が宿っている。
重富先生は、
「時の流れを見てみたい」と言う想いから、
時の表情を求め、「水」に行き着き、
川の源流の生まれたての水と会話し、
川に入って墨汁を垂らし、時の流れ(水の流れ)を
写し取ることを40年続けられた。
温泉入浴の極意♨️
『ちゃぽーん』と入る。
長く入らない。
5分くらいであがって休んで、また入る。
#鳴子温泉
#東鳴子温泉
#大沼旅館
#日本秘湯を守る会
#湯守
#湯治
#温泉へ旅に出かける
#湯を纏う
#ちゃぽーん
#地球の恵み
#地球に包まれる
#五感で感じる
夜は遠刈田温泉の大沼旅館へ宿泊
ここ安いのに晩飯の豪華さと美味さ
スタッフの接客の暖かさ
めっちゃ良くて最高でした。
夜は雨、朝は雪で周辺散策できなかったから次回またゆっくりきたい遠刈田
#宮城旅 #遠刈田温泉 #温泉
#大沼旅館 #湯花満開
#宮城牛の美味さたるや
#鴨鍋の熱さたるや
宮城県にある評価5のお宿です
大沼旅館では、露天岩風呂付きの大浴場や貸切の檜露天風呂など、さまざまな温泉を提供しています。
ゆったりと温泉を楽しんでいただけますので、ぜひご利用ください。
露天岩風呂では、自然の岩を活かした風景と共に癒しのひとときを過ごすことができ、貸切檜露天風呂では、プライベートな空間でゆったりとくつろぐことができます。
お客様のお好みに合わせた温泉をお楽しみください。
#大沼旅館#露天岩風呂#大浴場#貸切檜露天風呂#温泉#宮城県#観光#宿泊#リラックス#癒し#自然#美景#温泉旅行#日本の温泉#日本旅行#旅行好き
大沼旅館
989-0914 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町2
詳細情報
https://ryokoushien.com/p202309251350
今年も「湯治ウィーク」が始まりました。
令和4年9/19(月)~9/24(土)
各プログラムの詳細は下記HPをご覧くださいませ。
https://www.tamatsukuri-s.com/
きき湯大会やミニマルシェ、各種体験イベントが開催されます。
東鳴子温泉‟きき湯”大会
【開催日・時間】
9月22日(木) 16時 00分 〜 18時 00分
【開催場所】鳴子公民館 大ホール
【料金】無料
315TOBE ミニ湯治マルシェ
【開催日】2022年 9月24日(土)
【開催時間】9:00 – 16:00
【開催場所】旅館大沼 敷地内
#潟沼#鳴子温泉 #鳴子温泉駅 #湯治ウィーク
#鳴子 #大沼旅館 #東鳴子温泉#マルシェ #きき湯 #湯治
宮城蔵王遠刈田温泉 大沼旅館
江戸時代からの歴史を持つ名湯を
内湯、露天、貸し切り露天風呂で楽しめます。
食事は、囲炉裏を囲む個室でまったりと。
#宮城県#蔵王#遠刈田#遠刈田温泉#大沼旅館#露天風呂#貸し切り露天風呂#囲炉裏
温泉 宮城県東鳴子温泉の巻
ここは 「ホーム」里帰りの気分
変わらなくて嬉しかった。
フォロワーさんの素敵な投稿から 絶対近く行こうと決めて来たわよ~(*´∇`*)
少し間空いちゃったけど変わってなかった。10回目近くの大沼旅館
露天が足湯になってた位かな…勿体無い。
素敵な壁画の千人風呂混浴入るも湯気で見えなくて大丈夫よ女子!!(笑)
鳴子には色々な温泉があるけどここは優しいお湯。でもアブラ臭もある
湯治には最適。仕事や学業にも最適。
温泉も食事も清潔感も最高だが何より人がいい
結局わたしは何事も 人、人柄、人間性がいちばんだと思ってる。
こんなに全てのスタッフが素晴らしい人柄の宿も珍しい 続
#東鳴子温泉#大沼旅館#湯守最高#泉質最高#癒される#変わらないっていい#温泉好き#秘湯好き#ミシュラン宿#頑張れ東北#hotspring
#お泊まり している
#東鳴子温泉大沼旅館 さんのお食事!
本当は「自炊湯治」ってゆーのに
してみたかったんだけど、
3泊以上しかダメだったので、
一番シンプルな「#一汁五菜・#ヘルシープラン」に
してみたら、シンプルどころか
全然いい〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ お料理が、、、
美味しいの!w
・
どれもキチンとひと手間が加えられていて、
お鍋も大好きな#薬膳鍋 だったり、、
ちょっと感動しちゃったぁー♡
角煮や薩摩芋海老チーズとかメチャウマw
・
#朝ごはん もちゃんとしっかりボリュームがあって、
#自家製納豆 はわざわざ頂く価値あるよ〜!!!
オプションで玄米や五穀米も選べますよ〜
↑我が家は毎日玄米だから、
#久しぶりの白米 が美味しかったぁーw
・
鳴子温泉の水道水ってね
〈#日本一美味しい水道水〉に
選ばれたコトもあるぐらい美味しいの!
だから、ガバガバ飲んじゃった。
温泉入ってお水飲んで、これぞまさに#湯治 だね〜♫
・
前ポストで入れ忘れちゃったもう一つのお風呂
「#ふかし風呂」← 床下に源泉が流れ込む
#オンドル #サウナ みたいなヤツだよ!
これもスッゴく気持ちよかった(●≧艸≦)♡
Wi-Fiも完備だから、今度は3泊以上の
#自炊湯治 で#ワーケーション にも来てみたいなぁ〜
・
shinjionuma7476
#鳴子温泉 #大沼旅館 #旅館の夕食 #旅館の朝食 #ヘルシーメニュー #温泉旅行 #夫婦旅
*
源泉掛け流し温泉♨️
*
男女浴場は21時に入れ替え制です
貸切露天風呂は30分無料で
宿に到着後予約です
*
露天風呂付美人の湯
⏬
貸切ひのき露天風呂
⏬
男女入れ替え後の美人の湯
の順番で入ってきました♨️
*
どの湯も良かったです😊
*
*
#宮城県
#蔵王町
#遠刈田温泉
#大沼旅館
#温泉
#温泉好き
#源泉掛け流しの宿
#貸切ひのき露天風呂
#囲炉裏のある食事処
#行くぜ東北
#スマホ撮り
#スマホ写真
#Galaxyメンバーズ
#Galaxymembers
#Galaxyカメラ部
#GalaxyS22
28歳の誕生日を迎えお祝いしていただきました🎂
遠刈田にある大沼旅館へ♨️
料理が美味しく陶板焼きで食べた仙台牛が忘れられない🤤
お揃いの財布をプレゼントにいただいたので大事に使います🦬
ありがとう!!
#宮城観光 #遠刈田温泉 #大沼旅館
地元のご馳走頂きました😊
#恵比寿フレンチ #恵比寿レストラン #恵比寿ヒロミチ #レストランヒロミチ #ヒロミチ #大沼旅館 #鳴子温泉 #大崎市 #宮城県 #ブルーファーム株式会社 #
*
遠刈田温泉へ🎶🚗💨🎶
*
大沼旅館さんにお泊まりしてきました
客室は11室
食事は囲炉裏のある掘りごたつ式個室
周りを気にすることなく
ゆっくり食事ができました😊
*
大好きな岩魚の塩焼き❣️
最後の方で出てきたので
お腹一杯で半分しか食べれませんでした😣
今だったらたべれるのになぁ~😅
*
お料理美味しゅうございました😋
*
*
#宮城県
#蔵王町
#遠刈田温泉
#大沼旅館
#温泉
#温泉好き
#源泉掛け流しの宿
#囲炉裏のある食事処
#行くぜ東北
#スマホ撮り
#スマホ写真
#Galaxyメンバーズ
#Galaxymembers
#Galaxyカメラ部
#GalaxyS22
仙台での一泊は仙台と蔵王の間にある、遠刈田温泉の大沼旅館さん。
温泉はかなり熱めで茶色い湯。食事は囲炉裏の個室で安心していただけました。
#遠刈田温泉 #大沼旅館#熱めの温泉 #湯温計#45.8度#水ましまし#3回はいった #3回とも貸し切り状態#囲炉裏の個室#でも囲炉裏は使わない#宮城県は蔓延防止中#お酒の提供は19時まで #生ビール2杯 #ちょうど良かったかも #他のお客さんにはほとんど合わず
#大沼旅館
#鳴子温泉
#宮城県
遠刈田温泉 "大沼旅館"
過去📸 内湯♨️♨️♨️
※本日のFatty food "味の店 中華亭"
・
・
・
・
・
・
#宮城 #宮城の温泉 #遠刈田温泉 #大沼旅館 #寒河江屋旅館 #味の店中華亭 #湯治 #自家源泉 #自噴泉 #旅館 #民宿 #共同浴場 #秘湯 #源泉掛け流し #温泉巡り #風呂 #温泉 #spa #onsen #hotsprings #ゆ #湯 #旅 #観光 #温泉好き #ホテル #一人旅 #湯巡り #温泉奇行 #fattyfood
先日、鳴子にある#大沼旅館 へ行ってきました💨
ご縁があって、貸切の露天風呂に入らせて頂きました♨️
とりあえず芯からあったまって、心も身体もポカポカになりした😳
鳴子は温泉の種類も豊富で美味しいご飯もたくさんあり魅力的な街でした⭐️
栗団子が有名みたいです🌰
ぜひ、心と身体の休息に行ってみてください💨💨💨
私たちもまた行きます☝️
#オフ記録#鳴子温泉#大沼旅館#宮城観光#宮城旅行#温泉旅#貸切露天風呂
宮城県
東鳴子温泉の日本秘湯を守る会の宿「旅館大沼」に宿泊しました。
宮城県の秘湯を守る会の宿に3連泊しちゃいました。
ここの温泉は5ヶ所貸切風呂になっていて、特に離れの貸切露天風呂「母里の湯」(写真1.2.3枚目)はヌルヌルで肌がすべすべになり癒しへと導いてくれました。
他の貸切風呂は赤湯で身体を温めてくれます。部屋の冷房で火照った身体を冷やしての繰り返しで整ってしまいます。最高の気分です。
(お風呂の動画を見た時、音量を少し上げて虫の鳴き声をお聞きください)
👀👀
フォロワーの皆様いつもギャラリーを見ていただきありがとうございます
👀👀
#宮城県
#東鳴子温泉
#大沼旅館
#日本秘湯を守る会の宿
#貸切風呂
#貸切露天風呂
#癒し
#母里の湯
#赤湯
#最高の気分
#妻#旅
ものすごい経験をしてしまった!
いつもAFPティーチャートレーニングなどで強力なサポートをしてくださってる鈴木麻子さん企画のリトリートで、
鳴子温泉で開催された今年2回目という龍神祭へ。
その龍神祭での演奏を始め、以前からご活躍は色々なところで見聞きしていた水谷翔さんの巨大ゴングを始めとする素晴らしいゴングの演奏を毎日毎日浴びさせて頂き、個人セッションまで受けて、もうすっかり細胞が入れ替わってしまったような。
色々なタイミングもあって
この数日間で、エネルギーが完全にシフトしてしまった気さえする。
また、以前から知っていた、麻子さんの「定宿」、大沼旅館さんの素晴らしさ。
温泉の素晴らしさ。
お食事や出されるもの全ての美味しさ、味わい深さ。
ああ、もう、
言葉ってなんてもどかしいんだ。
ぜーんぜん表現できない。
とにかく、龍神祭の時、この地に足をつけながら、この素晴らしい地球のエネルギースポットのエナジーを感じつつも、同時に龍神の声を聴いたり、宇宙空間に漂っていたりする、多次元構造に存在している感覚になる感じ、少しだけ動画でお裾分け。
特に最初の動画は、音量を上げて
味わうのがおすすめ。
逆に次の動画は音量下げたほうがいいかも。
見事な即興ペインティングや舞、
笛や三味線の音、もう全てが
この世とあの世の共時空間でした。
他にも感動ポイントが色々あるので、少しずつ熟成させながら書いていきます。
Remember me...?
↑この度のキーワードの一つ。
#巨大ゴング
#水谷翔さん
#龍神祭
#大沼旅館
#鳴子温泉
#温浴と音浴
#古き良きものと新感覚の融合
東鳴子温泉「大沼旅館」。
この辺りは川渡温泉、東鳴子温泉、鳴子温泉、中山平温泉、鬼首温泉と、いまは5つの温泉を総して「鳴子温泉郷」と言います。
縁あって大沼旅館の湯守大沼さんを紹介され、大沼旅館にて、町おこし事業のトーク、ヘッドドレスWS、湯治ヘッドドレスなどなど今秋から来年にかけて行うこととなりました!!!
大沼旅館は120年の歴史を持つ湯治温泉です。
現在8個の湯殿を持ちます。
最近全面リニューアルをしました。
なんと一部は都内西麻布にありましたオルタナティブスペーススーパーデラックス関連のデザイナー集団「生意気」が手掛けました!!!
人気の露天風呂「母里の湯」は雑誌『LEON』にも紹介されたそうです!!!
コロナ禍において、新宿「yuen由縁」の周年イベントで、箱根民族資料館鈴木館長と対談したことがありました。
そのときの経験を活かし、また地霊調査や頭上建築をさらに進化/深化させていきます!!!
乞うご期待!!!
#湯治 #鳴子温泉郷 #東鳴子温泉 #大沼旅館 #地霊 #母里湯
仙台〜蔵王
温泉♨️
グルメ歩き🥳
*
それに久しぶりに会えた人も
めちゃ楽しかったよ🥹
*
thank you
*
また、会おうね♡
*
#宮城#松島#仙台大観音#牡蠣#お寿司#牛タン#善治郎#遠刈田温泉#レンタカー#大沼旅館#囲炉裏#蔵王チーズ#蔵王ロープウェイ#樹氷#寒かった#雪景色#風物詩#楽しかった#ありがとう#また遊ぼう#旅行
外は雪や氷柱で寒い中、温泉の湯気がもくもく建物から出ていて。
温泉街ならではのあたたかさ。
人と人の巡り合わせ。
「知る」ことだけでも尊いと気づかせてくれたそんな時間。
温泉はやっぱりいいですね。
大沼旅館さんはちょうどリニューアル工事が終わったばかりでとてもお部屋が綺麗でした✨木の温もりに、畳のいい匂い。インテリアもセンスを感じて居心地が良かったです。
#大沼旅館 #東鳴子温泉 #こけし
大沼旅館様
湯治場として有名で日本に存在する11の泉質のうち9種類もの泉質が楽しめる鳴子温泉郷。
湯治文化を現代社会に引き継ぐべく、農作業と組み合わせた「地大豆湯治」や、ノルディックウォーク、テレワークなど様々な取り組みを展開されています。
湯治とは...
湯治(とうじ)とは、温泉地に長期間滞留して特定の疾病の温泉療養を行うこと。
農業や漁業の閑散期に温泉に出かけ2週間~1ヶ月ほど滞在する「湯治」という文化があったそうです。
「湯治」では繰り返し温泉につかり、しっかり体を休め心身を整えることで、本来の健やかさを取りもどします。
大沼旅館様では
「たべる」
「すごす」
「つかる」
を大切にゆったりとした環境で心身を整えることができます。
昨今のサウナブームなど、再び脚光を浴びている温泉文化。
お湯、自然への、食へのこだわりが詰まった大沼旅館様でディレカを取り付けていただいたことは大変うれしく感じています。
是非長期のお休み、ワーケーションの候補として鳴子の豊かな自然とお湯そしてディレカ水をどうぞ!
https://www.ohnuma.co.jp/facilities/
#ディレカ
#ディレカ水
#湯治
#大沼旅館
#鳴子温泉郷
#湯守
#水守
#水からひろがる
遠刈田温泉の大沼旅館さん( ≧∀≦)ノ
囲炉裏を囲む御食事がとっても美味しい御宿です😄✨
炭火で焼いた鮎にぼたん鍋🥰
温泉も良いお湯でした🎶
#大沼旅館#遠刈田温泉#宮城蔵王#旅行#仙台近郊#旅行好きな人と繋がりたい#美味しいもの好きな人と繋がりたい#食べるの大好き#デート#ダーリンと一緒#温泉#温泉好きな人と繋がりたい#温泉旅館#温泉旅行#リフレッシュ#旅館飯#鮎の塩焼き#ぼたん鍋#囲炉裏
*
朝食も夕食と同じ個室で頂きました
*
おかずも沢山あって
お腹一杯になりました😋💕
*
今回は
長年仕事を頑張ってきた相方へ
私からのプレゼントです
大満足の1泊旅行でした
*
*
#宮城県
#蔵王町
#遠刈田温泉
#大沼旅館
#温泉
#温泉好き
#源泉掛け流しの宿
#囲炉裏のある食事処
#行くぜ東北
#スマホ撮り
#スマホ写真
#Galaxyメンバーズ
#Galaxymembers
#Galaxyカメラ部
#GalaxyS22
2回目の#大沼旅館 さんへ♨️
源泉って最高。温泉って最高。
この前と同様、芯からあったまってぽっかぽか😳
お風呂後には、無添加の酵素ドリンクを頂きました🥤
砂糖は使っておらず、食材の甘みがすごく感じられて、野菜もたくさん入ってて身体にめちゃくちゃよく、飲みやすかったです☝️
炭酸で割ってあるってのが最高なんですよね〜
ってな感じで最高なオフを過ごしました!
お抹茶も美味しかったし、飲んでるまんさん、あかりさんが可愛すぎた🥰
雪に似顔絵描いちゃうまんさん最高😍☝️
ありがとうございました(^^)
#鳴子温泉#温泉#宮城って温泉地たくさん#大沼旅館#オフ記録
#マイナビ仙台レディース
#サッカー選手のオフ
着いて直ぐに露天風呂に入ろうとしてドアを開けたら、電柱のてっぺんに登った工事のおじさんがいるじゃんよ~😱
まさかでしょ、ビックリしたわ~😅
でも、肩まで沈んでしまえば、あ~安心♥️
10年に1度の最強寒波だから、寒さが痛いよ~⛄
これはお外にいたら、死んでしまう寒さだよね❄️
こんな日だから尚更、温泉と囲炉裏の温かさが身に染みました♨️
#遠刈田温泉 #大沼旅館 #露天風呂 #貸し切り風呂 #囲炉裏の部屋 #あったかい #岩魚 #食べたかったんだよね #しっぼの塩をつけて食べるんだって #身がふっくら #美味しい #10年に1度の最強寒波 #寒さが痛い #お土産いっぱい買った #たまご舎 #たまごプリン #ラスト1個(4個入り)だった #買えて良かった #美味しさ倍増 #お家に帰ったら #洗面台の水道が凍結 #恐るべし最強寒波 #水抜して寝よう #ラブラスみやぎ
現代湯治を提唱する旅館のリノベーションプロジェクト。
湯治中の、自身の内に内に焦点が合っていく
篭る(こもる)ようなイメージを
入隅に角を出さない漆喰壁の空間で表現。
設計:studio syncroll
施工:サスティナライフ森の家
2022年
宮城県大崎市鳴子温泉
旅館大沼
ryokan_ohnuma
今日は宮城県の遠刈田温泉にきました。
炉ばたで鴨鍋、女将特製のチーズ豆腐、牛肉陶板焼はゴハンに乗せて、カルパッチョ、茶碗蒸し、イワナの塩焼き、デザートはこれも女将特製のシフォンケーキとアップルコンポート、美味しくいただきました。
温泉は45℃で熱めですが軟らかです。
予約制の貸し切りもあり、家族連れも多数来てました。
#遠刈田温泉 #宮城グルメ
#大沼旅館 #旅行支援
#囲炉裏
鳴子の大沼旅館はいつも新しい発見と
新しい出会いがあり、それを産んでいるの要因は何かと源泉を辿ると、それはやはり湯であり、大地のエネルギー、地球に繋がっていく。温泉は平和を産む場所だ。
#大沼旅館