返信先: 氷見の寒ブリ Home › フォーラム › 氷見 › 氷見の寒ブリ › 返信先: 氷見の寒ブリ タビエル 2020年1月29日 10:54 PM #15670 氷見の寒ブリが全国的に有名になったのには2つ理由が挙げられます。 一つは富山湾には「ふけ」と呼ばれる深い海底谷があり、山々から豊富なミネラルを含んだ天然水が流れ込んでいます。そのためたくさんのプランクトンが生息しています。日本海を南下してくるブリはこの富山湾で一休みしながらたくさんのプランクトンを食べ、脂肪をたっぷり蓄えるのです。 もう一つは漁師さんの魚の処理。水揚げした寒ブリはとてもとても大量の氷で魚を瞬時に仮死状態にするため、暴れることが少なく鮮度を保てるそうなのです。