写真をご提供ください
宿泊レポート
ここのタグは『渡合温泉宿泊レポ』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
メンバーがおすすめするスポット
ここのタグは『渡合温泉スポット』です。
投稿のやりかた
- 車で片道1時間以内でいけるところを目安にしてください。
- 他の方がすでに同じお店などをアップしていても、気にせずアップしてください。それだけ人気のお店だということが他の方への情報となります。
- 管理者(世話人タビエル)が「この情報は他のページでも知らせたい」と思った場合はタグをつけ足す場合があります
インスタグラムフィード
1.
ランプの宿・渡合温泉♨️
岐阜県の付知峡(つけちきょう)にひっそりとたたずむ秘湯の一軒宿♨️電気も電波も無い…けど「何もしない」贅沢な時間が過ごせる。
自家発電の電気は22時まで、それ以降はランプの灯りだけで過ごす。夕食後に集まってランプの講習会。火打ち石を使ってチャークロス(炭化布)に点火し火を付け→ランプに着火!!自分で付けたランプを部屋に持ち帰れるのも嬉しい♪最近のランプ(ランタン)はLEDが多いけど、ここのは昔ながらの灯油を使うヤツ😳ゆらゆら炎の癒やしが何とも心地良い☺️✨
暖は豆炭こたつ♪布団が真横に敷いてあって…足をこたつにIN👍早朝の気温は3度予報だったけど、豆炭こたつのおかげで暖房無くても全然暖かく朝まで熟睡。
これでランプの宿は「青荷温泉・高峰温泉・渡合温泉」を制覇。念願の【#よしが浦温泉ランプの宿】に泊まれる日はいつ来るかなー♨️
#渡合温泉 #ランプの宿 #温泉 #秘境宿 #昭和遊び #岐阜 #ランプの炎 #火打ち石 #射的
いつも渡合温泉をご利用いただきありがとうございます。
4月1日より令和5年度の営業がスタートいたします。当館では令和5年4月以降の全国旅行支援への《不参画》を決定いたしました。
ご利用を予定されていた方には申し訳ございません。
理由といたしましては、既にご予約いただいているお客様には適用されないこと、電波のない当館にてインターネットやアプリを使った現行の制度に対応するには多くの時間を要するためです。
コロナ禍に入りたくさんの方に旅行支援をご利用いただきました。地域ブロック割の時には近くため中々機会がなかったと言って訪れてくださる方がいらっしゃったり、全国に広がってからは旅行支援に背中を押され訪れてくださったりと数多く出会いに感謝しています。
今年度は全国旅行支援の手続きなどに使っていた時間をお客様と楽しめる時間にしたいと計画しています。
ご来館をお待ちしております。
渡合温泉 スタッフ一同
加子母の秘境、ランプの宿渡合温泉 doaionsen 様より、素敵なランプ、ランタンが入荷しました✨
冬は閉館してしまう、渡合温泉。
きっと冬も絶景なのでしょうね。。!
行きたいけど行けない…💦
そこで、冬の間ランプとランタンをギフトテラスで販売していただける事になりました!
どれも本格的なのにお手頃価格😳
実際に火を灯せるので、温かみがあり癒される事間違いなし😊
冬ごもりの読書や、ホッと一息つける時間のお供に是非いかがでしょうか☺️🪔
#渡合温泉
#ランプの宿
#ランプ
#ハリケーンランタン
#江戸川屋ランプ
栃の実シーズンがやってきました。
拾ってきた栃の実は中に虫が入っている可能性があるので、一晩水に浸けます。
この後は、カラッカラになるまで干します。
加子母でも栃餅を作れる人は減ってきたと聞きます。
私も先代女将に習って作れるようにならないと。。。
\DIETZハリケーンランタン/
doaionsen さんより、
ハリケーンランタンの新色が届きました🏕✨
モカブラウンのニュアンスカラーがとっても素敵です!
写真でお伝えするのには難しい、絶妙なカラーです😳✨
少量入荷ですので、気になる方はお早めにご来店下さいね☺️
#ランタン #江戸川屋ランプ #渡合温泉
\ハリケーンランタン/
渡合温泉ランプの宿
doaionsen さんから
DIETZハリケーンランタン届きました🔥
今回はホヤの形が個性的な
NO.20が仲間入りです‼️
小売店では入手困難な
#DIETZ ハリケーンランタン
お早めにどうぞ。
#江戸川屋ランプ
#ランプの宿
#渡合温泉
#ハリケーンランタン
趣味の秘境温泉探訪 、下呂から中津川に抜ける付知峡付近から、山道をずんずん進んだ秘境の宿。『渡合温泉旅館』へ県民割を利用して行ってきました。
この時代に携帯の電波が届かず、電気も通ってないお宿。自家発電を利用した照明は22時まで、その後はランプのやわらかい灯のみです。当然冷蔵庫もないので、どういう食事が提供されるものと思ってましたがボリュームのある山の食材オンリーの素晴らしい食事でした。天然温泉も心地よく、最高の秘境温泉旅館でした。
気忙しい世の中、たまにはデジタルデトックスも必要、現代社会の不便さを体感するためにお金を払ってわざわざ行く価値はあると思います。緑が深くなってきたこの季節、眩しい自然にも癒された旅でした。
間違いなくオススメのお宿です!
中津川・付知峡 秘湯の一軒宿
渡合(どあい)温泉旅館
https://www.doaionsen.jp/
#渡合温泉
#秘境の宿
#秘境温泉
#付知峡
#付知峡ブルー
\\レザーキーホルダー🔥//
これから冬季休業に入ってしまう“渡合温泉ランプの宿”さんから
オリジナルキーホルダーが届きました‼️
電気も電波も届かない秘境にある宿でしか手に入らないグッズが今だけギフトテラスでゲット出来ますよ。
#レザークラフト
#キーホルダー
#江戸川ランプ
岐阜県 渡合温泉。
こちらは携帯も圏外、電気も来ていないランプの宿。22時までは自家発電の電気がありますが、それ以降はランプの灯りだけ💡
さらに行くまでには未舗装の道や落石の後もあり、昨日などは豪雨と雷の中落石にびびりながら着きました😅車高の低い車は厳しいと思います。
そんな奥深い山の中の一軒宿ですが、ホントにゆっくりとのんびりと出来るし(携帯もテレビもなし)宿の方は親切で本当に良い方で、温泉は冷泉を薪で沸かしているのですが、これがまた最高‼️やや塩味のやわらかいお湯。
本当にファンになりました😊またいつか行きたいです。今度は晴れて星空が見える時に🌠
ちなみに翌日は晴れたので☀️近くの滝を散策に行きましたが熊に会わないようにと熊避けの鈴をお借りして行きました😅そんな山の中です
#岐阜県温泉
#中津川
#付知の奥
#渡合温泉
#ランプの宿
#また行きたくなる温泉宿😊
#転地療法には最高
先日の皆既月食は皆さんご覧になられましたか?
渡合温泉でもちょうどご宿泊頂いていたお客様と観ました。
息子が天体望遠鏡とiPhoneを駆使して撮れた写真です。
これからの季節は空気ぐ澄んで天体観測にオススメです。
かなり冷えますので暖かくして観ましょう😊
崖下を覗いて見ただけ。
奥能登、よしが浦温泉ランプの宿。
ランプの宿を称する宿は、青森青荷温泉と岐阜渡合温泉に宿泊したが、ここは格違い。
眼下の景観は宿というより、吉村昭の小説に描かれる時代がかった海辺の邑の感。
この時の独り旅のターゲットではないので、いつかはとは思うものの、金沢から車で二時間。
ここ奥能登まで再び辿り着くことは相当難儀。
#石川県#珠洲市#奥能登#よしが浦温泉#旅行#ホテル#高級ホテル#ランプの宿#青荷温泉#渡合温泉#吉村昭#旅行好きな人と繋がりたい
テレビ東京 「昼めし旅〜あなたのご飯見せてください〜」
11月19日金曜日 11時40分〜
家族のお昼ご飯を見せてください!という番組で、奥山佳恵さん okuyama_yoshie が来てくださいました!
雰囲気が柔らかくて、お話させていただいても楽しく、本当に素敵な方に来ていただけて嬉しかったです😊待ち時間に火打ち石を体験していただいたりして盛り上がりました♪
紅葉シーズンは1年で1番忙しくテレビ取材を受けることはほとんどない(初めはお断りしましたが、偶然スケジュールが合ったので取材が実現しました)ので、紅葉の始まり頃の取材でしたが皆様に少しでも紅葉シーズンの渡合をご覧いただけたらと思っています😀
渡合温泉の取材ではなく、渡合温泉で働く家族への取材だったので、内容がどうなっているのか私たちもドキドキです😅
昼めし旅はテレビ東京で長く放送されているのですが、なんと!ちょうど11月から「TVer」でも配信が始まったということで、全国の皆さんにご覧いただけます!
シェアしていただいて、皆さんでご覧いただけると嬉しいです〜!
先日のスイッチ!はご覧いただけましたか?
皆さんにお声がけいただけて嬉しいです。ありがとうございます!
高井一アナウンサーと女将と息子。
テレビのまま、素敵な方でした!
ご縁をいただけて嬉しかったです😊
チェックイン開始の15時には日が陰る時期になりました。
最終チェックイン17時ごろには真っ暗です😅
街灯がありませんので、この季節は特に早めの到着をオススメしております。
17時近くになる方は懐中電灯があったほうが安心でいいかもしれません☺️
日が陰ると一気に寒くなりますので薪ストーブを焚いてお待ちしております😄
付知峡も紅葉がやってきて車が多く賑わっていました。細い道がほとんどですので、十分お気をつけて運転なさってくださいね!☺️
夏の終わりの林道。
木の影の間を進みます。
窓を開けて、山の風を浴びながらの運転は気持ちいいですよ。
くれぐれもスピードは出しすぎないように安全運転でお越しください☺️
冬期休業中の渡合温泉へ向かうため、付知峡の麓にあるゲートは封鎖されており山へ行く人は誰もいません。
雪が新雪のうちに雪かきをしないと溶けて固まり通れなくなってしましまいます。
大変危険ですが、セルフで雪かきをしなくてはいけません。
しかし、途中で進めなくなってもスマホは圏外のため、助けてもらうことはできません。
万全の装備のもと、宿主が温泉へ向かいます。
ゲートから渡合温泉までの10キロの道のりを動画にしましたのでご覧ください😁
#渡合温泉 #ランプの宿 #圏外 #電波ない #秘境 #秘湯 #一軒宿 #岐阜県 #中津川市 #加子母 #付知峡 #国内旅行 #癒し旅 #田舎 #温泉 #温泉宿 #旅好きの人と繋がりたい #デジタルデトックス #雪かき #雪道運転 #雪道 #雪道ドライブ #林道ドライブ
朝食は朝8時。
朝日が差し込み気持ちいいね、と言っていただけます😊
息子「ご飯スイッチ入れた?」
女将「いれたよー!」
ガス釜で炊くので美味しく炊けるように時間を見計らってスイッチを入れます!(年に1回くらい忘れる事があるので気をつける為に2人で声出し確認してます😅)
一気に寒さを感じる季節になりました。
日中、暖かい日もありますが朝晩は涼しいです☺️みなさん、体調崩してないですか?
お部屋には豆炭コタツが登場しています。
足を入れるだけなのに、全身ぽかぽか。
ランプだけの夜に豆炭コタツに集まると暖かい気持ちになれますよ❤️
…
岐阜県の山奥、
電気もスマホの電波も届かないところにある温泉旅館に泊まってきました。
テレビもなく、夜は灯油ランプの灯りで過ごします。
料理が美味しくて、普段呑まない日本酒を呑んでしまいました。
一泊でしたが、体も心もデトックスできました。
#渡合温泉
#日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好き #日本酒で乾杯 #日本酒大好き #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #渡合温泉 #渡合温泉ランプの宿 #ランプの宿 #白龍 #三千櫻 #三千櫻酒造 #吉田酒造 #加子母 #温泉宿 #温泉宿の夕食
◆ご紹介の日本酒◆
白龍 純米吟醸 DORAGON WATER SILKY 他2本
(吉田酒造 福井県吉田郡永平寺町)
アルコール度 15.5度
精米歩合 55%
酒米 五百万石100%使用
撮影場所 渡合温泉ランプの宿
先週の土日に岐阜県加子母を訪れた際に泊まった温泉宿で撮影致しました🎶😊
宿泊した渡合温泉ランプの宿は電気も水道も常備されてなく、そして携帯の電波も届かないという昭和の初期にタイムスリップしたかのような温泉宿です😳
ですが、料理は美味しく温泉♨️も最高でした‼️そして何より大自然⛰🌸に囲まれて本当に心が癒されます。
また機会を見つけて是非訪れたいと思います✨✨😁
渡合温泉「ランプの宿」
電気も電波もない宿です。
岐阜・中津川の山奥で宿までの道はすれ違い困難の砂利道で、かるーい土砂崩れが何か所か起きていました。
ご飯食べる&お風呂入る 以外に何して過ごそうか考えてたけど、
ご主人が夕食後に宿泊者全員を集めて、空き缶を使って工作したり、
火打石で点けた火をランプに灯したり、
射的で遊んだり。。
いろんな遊びを用意してくれてたので楽しかったー
今まで泊まったところで1番の思い出になったかも!子どもたちよりはしゃいでました。
料理も美味しい、お風呂も最高、そして電気と電波のないところでやる体験が素晴らしかった!!
#岐阜 #中津川
#渡合温泉 #ランプの宿
#付知峡 #自然
#電気がない
#電波がない
#秘境
#ファインダー越しの私の世界
GW後半に渡合温泉ランプの宿へ♨️
咖哩奔放でカレー食べて向かいます💨
道中険しいですが僕は山道を走るのが大好きなのでワクワク😊
大自然の中を走ってると道に迷わない様に渡合温泉への看板があるので安心です。
着いてすぐに山を少し散歩してから温泉へ♨️温泉を薪で焚いてます🪵ランプの灯りと緑に囲まれた浴場で最高でした☺️
いよいよ夕食です🍚🥢
山菜と川魚づくし❗️イワナの刺身は初めてでしたが脂が乗ってて最高👍塩焼きは皮がパリっと香ばしく塩加減も絶妙。
鯉の旨煮。鯉を口にしたのは初めてだけど、意外と身は繊細で脂がコラーゲンみたいで美味し過ぎた☺️
この時点でもう腹パン❗️山菜の天ぷらが楽しみだったので食べれるか心配でしたがペロリ😋写真では分かりにくいですが色々な山菜が山盛り🥺こごみ、コシアブラ、タラの芽は分かるけど後は分かりません。全部美味しい👍
そして顔ぐらいある大きな五平餅❗️
流石にまだご飯もあるし控えようと思ったけど。。。ペロリ😋
僕の理想的な食事で最高でした。やっぱり水が美味しいので都会では味わえない、素朴だけど素材の旨みを生かした料理🌱
自然の恵みに感謝です☀️
ごちそうさまでした🌈
夕食のあとは皆んなとランプの使い方、宿主と皆んなで遊んだり星を見たりして、優しいランプの灯りの中で夜を満喫しました✨宿主はとても気さくな方で宿主とゆうより親戚の物知りおじさんて感じで親しみやすいです👨🌾
充実した休みになりました。夏頃にもう1度お邪魔したいです😊ありがとうございました🙇
#岐阜#中津川#加子母#付知峡#付知#渡合温泉#渡合温泉旅館#渡合温泉ランプの宿#岐阜グルメ#グルメ#日本食#天ぷら#五平餅#刺身#イワナ#塩焼き#鯉#米#温泉#山#山奥#田舎#秘境#デジタルデトックス#落ち着く#楽しすぎた#美味し過ぎた#ごちそうさまでした#また行きます
高樽の滝☘️🫧
先日の岩魚の里・峡さんから落合温泉♨️へ行く途中にあります。
木造の橋が架かっていて、ひっそりと落ち着いた雰囲気で素敵な場所です😌
滝壺はエメラルドグリーンで透明感があってとても綺麗✨
#高樽の滝
#付知峡
#渡合温泉
#木造橋
#山が好き
#滝
#森林浴🌳
#r35
県民割利用
中津川加子母にある
渡合温泉ランプの宿に行ってきました。
山道を登り
オフロードを3Km走り
途中2匹のカモシカを目撃し
やっと辿り着いた秘湯の宿
渡合温泉は電気が通っていません。
TVもなければ
ネットも繋がらない
何も無い所だけど
穏やかで静かな時間があります。
ゆっくり温泉に浸かって
美味しいご飯をお腹いっぱい食べて
鳥や虫や川の音に耳を澄ませ
新緑の山々を眺めて過ごす時間はとても贅沢✨
食事の後は
宿主の気遣いある催しで笑い転げ
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
そして、10時を回れば
ランプだけの静寂の世界
素敵な現実逃避
また、行きたいなぁ〜
#県民割
#岐阜県民割
#岐阜旅行
#ランプの宿
#渡合温泉
#中津川
#加子母
#渡合温泉 #温泉 #五平餅 #紅葉
付知峡から林道のダートを40分ほど走った先にある度合温泉に泊まってきました。ここは携帯も電気も通じておらず夜は灯油ランプしか灯りが無いのでトイレに行くにもランプ持って歩くことになります
#岐阜市 #加子母村 #ランプの宿 #渡合温泉
この写真よかろ?
ジブリ意識化してます
#岐阜県 #岐阜旅行 #岐阜観光 #旅行 #ランプの宿 #オイルランプ #温泉 #温泉宿 #渡合温泉 #星が見える宿 #星が見える #流れ星 #ランプ #日本酒 #イワナ #岩魚 #岩魚の骨酒 #岩魚の刺身 #ジブリ
⛰️ランプの宿🪔に、行きました🛤️🤗
電気も、Wi-Fiも、有りません。
こんなにゆったりと楽しい時は、久し振り。
温泉と、山の湧水の、お風呂、二つを入り比べ、ランプの、灯油の香り、なんともまったりとした時間を、友達と過ごしました。
中津川駅より、一時間で、到着。
裏の綺麗な滝は、道が土砂崩れで、訪ねることは出来ませんでしたが、お宿の、ご主人、奥様の暖かさに、ほっこり💕
久し振りの吐く息の白さにビックリ!😁
楽しい時でした🪔🥰
#ランプの宿
#渡合温泉
渡合温泉 ランプの宿
10年程前にこの宿を知ってからいつか泊まってみたいと思ってた♨️
電気は自家発電の為、夜は電気は全く使えなくなるから自分で点けたランプをそれぞれ部屋に持って行ってランプの灯りだけ…。
電波も入らないからスマホも使えない。こちらのお宿では衛星電話を使っているらしい〜😅
もちろん、TVも無ければドライヤーも使えない…。それはそれで本当にリフレッシュできた✨
夜には、ここのお父さん開催のランプ講習会やアルコールコンロを缶で作ったりしてたくさん遊んでもらえる🤣
朝も手作りゲーム大会❗️
暇なんて全然なしっっ😤
お風呂も最高〜〜
ごはんも美味しいし量もすごくあって随分残しちゃった💦
洗面所だって湧水が、ずぅっと出っぱなしですごく冷たい〜〜
名物の長〜い階段😊
部屋からの景色も最高〜❗️
家族でも友達同士でも楽しく過ごせるオススメのお宿🙌
小さな子はめちゃくちゃ面白いと思う🤩
#渡合温泉#ランプの宿#渡合温泉ランプの宿#中津川温泉#中津川旅館#岐阜県旅行#岐阜県旅館#らんぷの宿
今更投稿第3弾
#苗場山 #善光寺 #立石公園 #諏訪湖 #君の名は #彼岸花 #市場城址 #紅葉 #四季桜まつり #四季桜 #四季桜と紅葉 #高樽の滝 #渡合温泉 #渡合温泉ランプの宿
2020.11.7 付知峡
登山の投稿でなくてすみません。
岐阜県の付知峡で紅葉狩りをしてきました。
宿泊先は「ランプの宿 渡合温泉旅館」。
旅館は山奥にあって、途中の林道は悪路で車高の高いSUVでないと車の底を擦りそうです。
携帯の電波は届かないし、電気もなく、夜はランプの灯りをみてのんびり過ごします。
#japan #mountains #outdoor #trekking #landscape #ig_japan #phos_japan
#lb_outdoor #山フォトコン
#付知峡
#紅葉
#ランプの宿
#渡合温泉
#ノスタルジックな空間
BROMPTONで北恵那地方の電気もなく携帯も繋がらない、付知峡渡合温泉のランプの宿に泊まりました🚲 宿までの最後は4kmのダート道が続きます。夜はランプの灯りが心まで暖かくしてくれました❤️🔥 木曽路はすべて山の中であると島崎藤村に書かれた通り、山々を縫う様に走ります。妻籠宿から馬籠峠を越えて馬籠宿に入りました👍
#brompton
#渡合温泉
#渡合温泉ランプの宿
#灯油ランプ
#豆炭こたつ
#熊出没注意
#熊よけの鈴
#妻籠宿
#御宿大吉
#中山道
#馬籠峠
#馬籠宿
#島崎藤村記念館
#nikonzfc
#zdx18140mm
#iphone12promax
【PCX】#緊急事態宣言下散歩
〜高樽の滝
#付知峡 を通り過ぎ、付知川を遡ること数キロ、#高樽の滝 へ。100メートルほど上流に#高時の滝 。
この先には#渡合温泉 旅館がある。
さすがに未舗装路はきつい。今度は#セローで来よう 。ちかくには#鞍掛峠 、#白巣峠 、#真弓峠 の三峠があるが、#現在は通行止め のようだ。
大滝村側からなら多少は登れるのだろうか。
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#alittlehonda
#PCX #PCX125 #PCXJK05
#たきすたぐらむ
#滝スタグラム
#F6Bは自粛中(T . T)
中津川加子母にある
渡合温泉ランプの宿に
お世話になりました。
電気もない、電波もない
当然テレビもなく携帯も繋がらない。
足元は豆炭こたつで暖をとる
夜10時を過ぎると自家発電の装置が止まり、ランプの明かりが灯すのみ
外の静けさが一層深くなり
静まり返った夜空は
星のシャワー
今の時代せわしい日常を離れるには
持って来い静粛の場でした
またお世話になりたいです
#渡合温泉ランプの宿
#ランプの宿
#渡合温泉
#中津川
#加子母
#圏外
#秘境
#秘湯
#岐阜県
#岐阜旅行
#付知峡
#my_eos_photo
#eos_my_photo
#eos_canonjp
小さく見えますが、落差21mの直瀑。。Takadaru waterfall.
・
・
この滝の更に北へ向かうと、数年前大噴火した御嶽山があります。
4年前までこの滝までの道のりは半舗装状態でしたが、いまは綺麗に舗装され車でふつうに来れます。
この滝を越えると渡合温泉♨️までダートで、温泉の先に林道が続きますがガッチリ ロックされたゲートで進めません。
加子母経由も、この付知峡経由も御嶽山へは行けないみたいですがダートな林道は存在します。
死ぬまでに必ず走破したいルートです。
・
・
【Location : 付知峡 高樽滝 】
・
#japan_of_insta
#japan_daytime_view
#lovers_nippon
#photo_jpn
#photo_art
#igersjp
#ig_japan
#ig_nippon
#wu_japan
#waterfall
#nature_lovers
#nature_special_
#岐阜県
#中津川市
#付知峡
#高樽の滝
#直瀑
#美しい
#マイナスイオン
#エメラルドグリーン
#パワースポット
#渡合温泉
#秘境
#御嶽山
#走破 必ず
#崖崩れ 多数
#林道探索
#ダート
めっちゃ山奥の秘湯を発見、渡合温泉♨️バイクツーリングで個室温泉入ってきました🛵
宿の方も親切で雰囲気も最高でした🙌
#バイク #ツーリング #セロー #クロスカブ #中津川 #温泉 #付知狭 #林道 #個室温泉 #motorcycle #渡合温泉 #ランプの宿 #原付二種 #みやたび
・
ランプの宿
「渡合温泉」に行ってきた♨️
電気もなく、電波も届かない
山奥で紅葉見ながら🍁
貸切温泉♨️
しかも500円という安さ🤙
途中の林道もすごかったけど
貸切風呂がめちゃくちゃ良かった!
📮岐阜県中津川市加子母渡合
温泉好きは行くべき🏃♂️
#渡合温泉 #渡合温泉ランプの宿
#温泉 #岐阜県 #温泉好き
#ランプの宿 #旅行 #日帰り温泉
#林道 #紅葉 #貸切温泉
#泊まりもいけるらしい