うる覚えだけども、追分温泉への峠への道の途中に「手打ちそば」の看板が目に入り見つけた蕎麦屋さんだったと思う。
店の中はログハウス風の木の風合い。明るくて入りやすいお店です。
牡蠣ざる(1.350円)を注文
あたたかい汁につけて食べます。
この蕎麦とてもおいしい。
そして汁の中にはごろっと牡蠣が入っていました!たしかゆずの風味もあり味にかなりこだわりを感じました。
帰ってきてから知ったのですが、3.11の津波で店も自宅も流されてしまったがボランティアの支援があり約1年半後に手づくりの店を再オープンさせることができたそうだ。