鳴子のあたりの郷土料理のひとつしそ巻き。

いくつかのお店が作っていて、お土産屋さんなどで買えるのですが、ぼくがいちばん好きなのはみやまの朝食で食べた「北浦しそ巻きや」のしそ巻き。
甘めの味噌にゴマや刻んだくるみが混ざり、しその風味で程よく味に輪郭ができ、白いご飯でたべたら噛めば噛むほど甘みが出てきます。

でもこれお土産屋さんやスーパーなどでは見つけられないこともあります(探せばあるのかな?)。
ぼくの場合はいつも直接製造元に買いに行きます。場所はみやまから国道へ出る手前でちょっとわき道に入ります。
ほぼ民家みたいな感じのところです。看板があったかどうかは覚えてません。おまけにいつも人がいるとは限りません。

何度か「ごめんくださいーい」と声をかけて、いらっしゃるときはやさしい笑顔で対応してくれます。

初めての方にはハードルが高いかもですが笑。

avataravatar
2 Comments
  1. 「あ・ら・伊達な道の駅」で販売してます。が、実は「みやま」でお土産をお願いしておくと、チェックアウトまでに用意してくれます!!
    「しそ巻き体験」を10年以上前にさせてもらいましたけど、今でもやってるんでしょうか??
    意外と楽しかったですよ!!

    avatar
Leave a reply