鳴子へ向かう途中に、お気に入りのパン屋さん「ひとつぶ堂」へ。

古川ICから鳴子へ行く途中の岩出山という小さな町にある、
見つけようと思っても見過ごしてしまいそうな小さな店。
昔のタバコ屋ほどの小さな店内にノスタルジックな空気があふれている。

なんだか愛着を感じてしまう店なのだ。

レトロなショーケースには5~6種類のパンが並んでいるのみ。

「あっ、よかった!今日は丸パンが残ってる」

そういいながら女性が入ってきたり。
県外ナンバーの車が店の前に横付けしたり(向いに駐車場あります)。

地元の人でも見過ごしてしまうような小さな小さなパン屋さんなのに、
色々なところからお客さんがパンを買いに来ているらしい。

リームチーズブルーベリーパンは美味しいブルーベリージャムの中に柔らかいクリームチーズの塊がところどころに。そしてなんといっても生地が美味しい。もっちりとした歯ごたえで香ばしい。飲み物なしでパンだけで口の中を満たしたくなります。写真には写ってませんが、僕が一番好きなのはフォカッチャ。

午前中で売り切れてたり、臨時休業の時も多いので事前予約をおすすめします。

ひとつぶ堂

http://hitotsubu-do.petit.cc/

avataravatar
3 Comments
  1. タビエルさんに、やられた感ありあり(笑) やっぱり、紹介しますよねココ。
    予約が最善です!!
    最近は人気で、予約のパンを焼くだけになってしまうこともあるようなので。
    優しい人柄の店主さんそのままのようなパンはお薦めですよ!!
    豆乳マフィンも美味しいんですよ。

    avatar
    1. あははっ、やったった感笑。
      そうそう、店主さんとの他愛もない会話も結構楽しいんですよね。
      豆乳マフィン、了解です!あとシュトレーンを食べてみたいですが、冬場に行けるかな~

      avatar
Leave a reply